神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2022年6月2日 エリアトップへ

市ひきこもり支援 中高年向け相談窓口開設 当事者、家族の孤立防ぐ

社会

公開:2022年6月2日

  • X
  • LINE
  • hatena

 増加する中高年のひきこもり支援のため、横浜市が相談専用ダイヤルと相談窓口を5月25日に開設した。また、政令市では2例目となる担当課を市部局内に設置。若年層から中高年まで、切れ目のない支援を目指す。

 若年層だけでなくいわゆる「8050問題」など、中高年のひきこもりが社会問題となる中、市が2017年度に行った調査では、市内で40歳から64歳でひきこもり状態にある人は約1万2000人と推計されている。

 これまで市の支援はこども青少年局が管轄する青少年相談センターが担当。39歳までが対象の就労プログラムなど若年層向けの支援策が多く、40歳以上でひきこもり状態にある当事者やその家族には相談しづらい状況があった。

担当課を新設

 そこで市は、今年4月に健康福祉局に「ひきこもり支援課」を新設。中高年も対象とした総合的な担当課を市の部局内に設けるのは、全国の政令指定都市で神戸市に次いで2例目となる。

 25日に開設した「ひきこもり相談専用ダイヤル」は青少年相談センターと共同運用し、全年代からの相談を一元的に受け付ける。連絡すると社会福祉の専門員に繋がり、年齢に応じて若年層は青少年相談センターが対応。中高年は同課がそのまま対応し、状況を聞きながら適切な支援先に繋げるほか、希望すれば西部児童相談所=保土ヶ谷区=に設けた窓口での面接や訪問も受けられる。同課の担当者は「家族だけで悩まず、気軽に相談してほしい。市としても相談件数を増やしていく中で当事者や家族の悩みやニーズを把握し、支援策に活かしていきたい」と話す。

 ひきこもり当事者の家族でつくる「KHJ横浜ばらの会」の滝口陽子会長は「40歳以上の当事者や家族はこれまでどこに相談したら良いか分からなかったので、担当部署が明確になったのは大きな一歩。今後更に支援が広がり、各地のケアプラザなどでも相談できるようになれば」と期待を述べた。

 相談専用ダイヤルは【電話】045・752・8400(平日の午前9時〜正午、午後1時〜5時、相談料無料)。

神奈川区版のローカルニュース最新6

ヤングケアラーについて考える 短編映画上映&講演会

ヤングケアラーについて考える 短編映画上映&講演会

6月27日(木)神奈川公会堂 申し込みは6月3日(月)まで

5月29日

育児中のママを癒す「なごませマルシェ」 横浜市役所で6月2日開催

山中市長「決してあってはならないこと」

横浜市教育委員会 裁判動員問題

山中市長「決してあってはならないこと」

市会本会議で見解

5月29日

横浜大空襲から79年 神奈川区の被害記録を振り返る

弁護士によるチームが経緯や法的課題など検証へ

横浜市教育委員会 裁判動員問題

弁護士によるチームが経緯や法的課題など検証へ

5月28日

神奈川県庁東庁舎レストラン 4回目の事業者募集

神奈川県庁東庁舎レストラン 4回目の事業者募集

条件緩和、6月19日まで申請受付

5月28日

中古住宅買取りならテイルウィンド

法的手続きもサポート 片付いていない古い家もそのまま売却できます

https://www.tailwind-yokohama.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月16日0:00更新

  • 5月2日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

横浜赤レンガ倉庫で参加型自転車フェス

横浜赤レンガ倉庫で参加型自転車フェス

「ヨコハマサイクルスタイル2024」 6月15、16日

6月15日~6月16日

神奈川区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook