神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年5月23日 エリアトップへ

県政2年目へ 住民の声を県政に届ける 県議会議員 片桐のり子

公開:2024年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena

 神奈川県議会議員として2年目が始まりました。5月15日からは第2回定例会が開かれており、今年度の議会・委員会構成等について話し合いが行われています。7月9日までの間、本会議での代表・一般質問や各委員会で審議等が行われます。

 県議会では開かれた議会運営の実現のため、今定例会から「多目的傍聴室」を設置しています。これまで傍聴が難しかった車椅子利用者の方、階段の上り下りが困難な方、小さなお子様連れやご高齢の方、その付き添いの方々等にご利用いただけます(事前予約も可)。ぜひご来庁いただき、議場での質疑をご覧ください。

 昨年一年間は、産業労働常任委員会に所属。中高齢者や女性、中途退職者や定年退職後の方々の雇用促進、リスキリング等での人材育成に関する質疑に力を入れました。

 12月には代表質問、3月は予算委員会理事として質疑に登壇。そのほか、政調会長として各種団体のご意見・ご要望を伺うヒアリング会の開催、本会議での質問作成等の補助を通年にわたって行うことができ、改善点はあるものの充実した一年となりました。

 新年度の所属委員会・役職は間もなく決定する見込み。今年も全力で議会活動に臨んでいく所存です。今後は、オンライン等で神奈川区民の皆様とお話しする機会も設けご相談・ご意見をお伺いいたします。メールやお電話、ホームページからも受け付けております。お気軽にご連絡下さい。

片桐紀子

神奈川区反町3-22-2 柿田ビル202

TEL:070-8524-9061

https://www.katagirinoriko.net/

神奈川区版の意見広告・議会報告最新6

帯状疱疹のワクチン助成を

市政報告

帯状疱疹のワクチン助成を

自民党横浜市会議員団 小松のりあき

5月23日

住民の声を県政に届ける

県政2年目へ

住民の声を県政に届ける

県議会議員 片桐のり子

5月23日

本市を変える三本柱を提言

横浜の持続可能な発展へ 市政報告

本市を変える三本柱を提言

横浜市会議員 田中紳一

5月9日

自転車ヘルメットの着用促進

市政報告

自転車ヘルメットの着用促進

自民党横浜市会議員団 小松のりあき

4月25日

ペットツーリズムで観光推進

ペットは家族。旅行も一緒に

ペットツーリズムで観光推進

県議会議員 片桐のり子

4月18日

強い経済で、優しい社会を。

衆議院議員 中西けんじ 意見広告

強い経済で、優しい社会を。

4月18日

あっとほーむデスク

  • 6月6日0:00更新

  • 5月30日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook