神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

二本松町内会 会館建設へ地鎮祭 完成は10月末頃を予定

社会

公開:2013年7月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
小雨が降る中、厳かに行われた
小雨が降る中、厳かに行われた

 「二本松町内会」(川口勝也会長)は6月23日、建設の計画を進めている町内会館(二本松1の7の6)の地鎮祭を執り行った。

 同町内会は1963年に発足し、今年50周年を迎える。4月1日現在、1727世帯が加入し、緑区内では最大規模の自治会組織だ。区内212ある自治会のうち、約9割がそれぞれの活動の拠点となる会館を所有する一方で、同町内会は区内最大規模の加入世帯がありながら、会館を持っていなかった。

 そうした中、地域の活動拠点や憩いの場、さらには震災時の情報収集、連絡拠点の必要性が求められ、会館の建設を計画。昨夏、臨時総会を開催し、法人化への移行と会館の新設が承認され、建設が決まった。

 会館は、個人が所有していた約100坪の土地を購入し、施工は地元の梅澤木材(株)が受け持つ。完成は今年10月末頃を予定。「地域の皆さんの協力もあって地域の拠点、憩いの場ができ、”絆”も生まれる。こういう施設があってよかったと言われるような活動拠点にしていきたい」と川口会長は話している。
 

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

七夕飾りが彩る

七夕飾りが彩る

7月7日まで 相模湖公園

6月21日

心に刻む「沈黙の伝言」 江成常夫写真展、相模原市民ギャラリーで

戦後80年

心に刻む「沈黙の伝言」 江成常夫写真展、相模原市民ギャラリーで

8月2日〜24日、9日にギャラリートークも

6月20日

チェコ音楽を聴く

チェコ音楽を聴く

7月12日 中川理子さんコンサート 

6月20日

太公望が竿を振る

太公望が竿を振る

相模川で鮎釣り解禁

6月19日

初夏の装飾思い思いに

NHK党 堀川氏擁立へ

参院選

NHK党 堀川氏擁立へ

受信料制度見直し訴える

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook