タウンレポート
震災"支援の輪" 続々と 社会
救護班・物資・義援金など区内でも広がる
未曾有の被害をもたらした東日本大震災。発生から約3週間が経過した今なお、現地での被害は広がり続けている。全国から被災地への支援の手が差し伸べられる中...(続きを読む)
3月31日号
タウンレポート
救護班・物資・義援金など区内でも広がる
未曾有の被害をもたらした東日本大震災。発生から約3週間が経過した今なお、現地での被害は広がり続けている。全国から被災地への支援の手が差し伸べられる中...(続きを読む)
3月31日号
リニア中央新幹線
市が県と連名でJRに要望
JR東海が2027年に東京・名古屋間での開通を目指すリニア中央新幹線について、今月17日に松沢成文神奈川県知事と加山俊夫相模原市長の連名で同社に要望...(続きを読む)
3月31日号
津久井湖さくらまつり
中止から一転 復興支援を目的に「花の苑地」だけで開催
東日本大震災の影響で開催中止が検討されていた「第14回津久井湖さくらまつり」。主催する同実行委員会では、被災地への復興支援を目的とした義援金の募金活...(続きを読む)
3月31日号
ネーミングライツが決定
プロ野球の公式戦や高校野球の会場として、市民から親しまれている市立相模原球場(中央区弥栄)の名称が、あす4月1日(金)から『サーティーフォー相模原球...(続きを読む)
3月31日号
ふじの里山くらぶ
NPО法人ふじの里山くらぶではこの程、緑区名倉で貸し農園を開始。現在、利用者を募集している。 農園は、緑区名倉392...(続きを読む)
3月31日号
ボランティア「青い鳥」
各家庭から不要となって寄付された古着、着物、手芸・贈答品などを手作りでリメイクし、これらをフリーマーケットやイベントで販売。その収益金を地域の社協や...(続きを読む)
3月31日号
毎夏多くのランナーが集う「北丹沢12時間山岳耐久レース」(今年は7月3日(日)に実施)が今年から、5月15日開催の「道志村トレイルレースロング」と、...(続きを読む)
3月31日号
県相水泳部顧問・細田教諭 IH(インターハイ)出場3回の功績
県立相模原高校(塩谷和雄校長)の水泳部顧問・細田秀明教諭がこの程、神奈川県教育委員会から「かながわ部活顧問賞」の表彰を受けた。これは、インターハイ出...(続きを読む)
3月31日号
相模原市役所本庁舎第1駐車場
4月6日(水)午前8時から相模原市役所本庁舎第1駐車場への進入方法が変更になる。同時に本庁舎中通路の運用方法も変わる。...(続きを読む)
3月31日号
(社)津久井青年会議所
(社)津久井青年会議所では、東日本大震災の影響を受け、石川県和倉温泉の「加賀屋」副社長である小田與之彦氏を講師に招いて、4月12日に開催を予定してい...(続きを読む)
3月31日号
タウンレポート
震災後、支援の動き活発化
11日に起きた「東日本大震災」。国内史上最大のマグニチュード9・0を観測した未曾有の巨大地震の発生後、市内には人々の”温かい心&rdqu...(続きを読む)
3月24日号
基本構想の素案まとまる 8月には策定
「バリアフリーによる福祉のまちづくりの推進」を掲げている相模原市では昨年度、橋本駅周辺を重点地区に選定。高齢者や障害者らの移動や施設利用の利便性、安...(続きを読む)
3月24日号
津久井湖城山公園
「平成22年度県土整備局所管施設等におけるボランティア表彰」でこのほど、県立津久井湖城山公園根小屋地区内で「畑耕作」を行うボランティア活動が選ばれた...(続きを読む)
3月24日号
JR相模原駅徒歩7分 買取・質の専門店だから誰でも安心、安全 お 得 情 報
高額査定は当たり前つなぎ資金には質 大黒屋と言えば金やプラチナの高額査定は当たり前。さらには、ブランドバ...(続きを読む)
3月24日号
統一地方選
政令市移行後初 同日選挙の開票に増員で対応
相模原市の第17回統一地方選挙は、政令指定都市移行に伴い、4月10日に初の4選挙同時投開票となる。県・市議会議員選挙が区ごとの候補者に投票する今回の...(続きを読む)
3月24日号
絵画募集
“桧の家づくり”でお馴染みの建築会社『梅澤木材(株)』(梅澤義成社長)が主催する、春休み恒例の「こども絵画コンクール」が今年...(続きを読む)
3月24日号
新・観光大使 発表
相模原市名誉観光親善大使および第5代相模原市観光親善大使の委嘱式が7日、市役所で開催された。名誉観光親善大使は昨年に引き続き、元F1レーサーの片山右...(続きを読む)
3月24日号
(社)相模原市建設業協会
(社)相模原市建設業協会(篠崎栄治会長・土木企業45社・建築企業14社)では、3月11日の東日本大震災を受け、相模原市の友好都市でもあり、津波の被害...(続きを読む)
3月24日号
水泳飛込 坂井選手
4/1〜3 地元相模原で初の選考会
水泳の飛込競技でロンドン五輪出場を目指す市内在住のアスリート、坂井丞選手(18)が来月1日から3日にかけてさがみはらグリーンプール(中央区横山)で開...(続きを読む)
3月24日号
橋本にぎわい座
4月から各教室スタート
西橋本の民間住宅団地「橋本ライフタウン」の自治会を中心にしたボランティアグループ「橋本にぎわい座」(加藤伸雄代表)が主催する教室がそれぞれ4月からス...(続きを読む)
3月17日号
2019年4月18日号