パソコンの「困った」に対応
メディアックパソコンスクール橋本
「パソコンが起動しない」「画面がつかない」「動作が遅くなった」などのトラブルはメディアック橋本へ。パソコン教室が管理する修理部門なので専門性に自信あり。持込み...(続きを読む)
3月25日号
メディアックパソコンスクール橋本
「パソコンが起動しない」「画面がつかない」「動作が遅くなった」などのトラブルはメディアック橋本へ。パソコン教室が管理する修理部門なので専門性に自信あり。持込み...(続きを読む)
3月25日号
「誇りと愛着」醸成へ向けて
市民の市に対する誇りや愛着を意味する「シビックプライド」(以下CP)。人口減少社会へと向かう中で居住意欲や企業進出を促すため市の魅力発信に努める相模原市は、こ...(続きを読む)
3月25日号
市社協が活動事例集製作
相模原市社会福祉協議会がコロナ禍における地域活動の事例をまとめた冊子「さがみはらのつながりアクション」を製作。市社協のホームページで公開するほか、希...(続きを読む)
3月25日号
7年ぶりに東都1部リーグに返り咲いた青山学院大学硬式野球部で主将を務める
中央区淵野辺在住 21歳
「戦国東都」で日本一へ ○…昨年の東都大学野球の秋季2部リーグで優勝し、7年ぶりの1部復帰を果たした。個人でも堅実な遊撃手...(続きを読む)
3月25日号
藤本淳吾が決勝点
サッカーJ2・SC相模原は21日、ホームギオンスで第4節大宮アルディージャと対戦し、2対1で勝利した。SCは後半アディショナルタイムに決勝点を決め、J2初勝利...(続きを読む)
3月25日号
神奈中バス
労組が協同病院に寄贈
神奈中バス労働組合連合会(小野澤賢也会長)は17日、相模原協同病院(井關治和病院長)を訪れて、同院の医師や看護師をはじめとする医療従事者1250人に...(続きを読む)
3月25日号
市出身F1レーサー 角田 裕毅(つのだ ゆうき)さん
史上初の2000年代生まれのF1レーサーとして、2021フォーミュラ1グランプリ(F1)に参戦する。F1の直下カテゴリであるF2、3をそれぞれ1年と...(続きを読む)
3月25日号
二本松出身角田裕毅選手
「最高の結果出したい」
二本松出身のレーシングドライバー角田 裕毅(つのだ ゆうき)選手(20)がアルファタウリ・ホンダから、自動車レースの最高峰「F1」に参戦する。日本人F1ド...(続きを読む)
3月25日号
イオン橋本の6階に
商品やサービス、契約上のトラブルについての相談を受け付けている「消費生活センター」(各区に1カ所ずつ設置)が、4月1日(木)からイオン橋本店6階に統合する。...(続きを読む)
3月25日号
相模原市教育委員会
来年度から 法的助言に期待
いじめ問題や保護者とのトラブルなどの法的対応の必要性から、近年教育現場に弁護士「スクールロイヤー」(以下SL)を配置する動きが全国で広がっている。相模原市では...(続きを読む)
3月25日号
その1「健康寿命」について
みなさんはじめまして。今後当コラムで月に1回お目にかかることになります。当院医師が月替わりでお話をしていきますので、日々の生活の参考にしてみて下さい。...(続きを読む)
3月25日号
【3】相模原の市民向け法律相談の変遷 連載
寄稿 大谷豊弁護士
このシリーズコラムでは、相模原の司法の現状と課題について、市にゆかりのある弁護士が解説する。大谷豊氏が担当。-・-・-・-・-・-...(続きを読む)
3月25日号
城山商工会「家、元気。」
城山商工会工業振興委員会(宇佐美徹委員長)が展開する住まいの悩み事を地元住宅建築業者が解決する『家、元気。〜地元密着で快適生活をサポート〜』。素早い...(続きを読む)
3月18日号
節目を彩る 大事な一冊に
「タウンニュースって地域新聞を発行している会社でしょ?」。そう言われることが多いけれど、実はそれ以外にもいろいろとやっているんです。例えば、編集技術...(続きを読む)
3月18日号
相模川ふれあい科学館
緊急事態宣言の発令により、現在休館中の相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら(中央区水郷田名/坂野浩一館長)にこのほど、新展示コーナー「水生昆虫水槽」がお...(続きを読む)
3月18日号
老人ホームや介護施設を大別すると、「有料老人ホーム」「サービス付き高齢者住宅」などの民間型の施設と、「介護保険施設」と呼ばれる公共型に分けられる。...(続きを読む)
3月18日号
岡山相手に無得点
サッカーJ2・SC相模原は14日、アウェイで第3節ファジアーノ岡山と対戦、0対0で引き分けた。J2初のアウェイ戦を迎えたSCは前節と同じく、FWホムロ、平松宗...(続きを読む)
3月18日号
はやぶさ2
全国から4800人来場
小惑星リュウグウでの試料採取に成功し、昨年12月に無事に地球帰還を果たし宇宙科学研究所(宇宙研)で解析が進められていた、探査機はやぶさ2再突入カプセルが12日...(続きを読む)
3月18日号
葉山島バス路線検討会
橋本駅〜田名BT線
4月1日から、神奈中バスの葉山島経由「橋本駅―小沢線」が、中央区の田名バスターミナル(以下田名BT)まで延伸され、「橋本駅―田名BT線」として運行されることに...(続きを読む)
3月18日号
市立相模原球場の命名権
相模原市は2月24日、サーティーフォー(橋本/唐橋和男社長)と締結しているサーティーフォー相模原球場(市立相模原球場/中央区弥栄)のネーミングライツ(命名権)...(続きを読む)
3月18日号
3月18日(木)から4月18日(日)まで 限定販売
人気の地元持ち帰り寿司店『御用寿司』に春メニュー「桜にぎり」が登場した。3月18日(木)〜4月18日(日)の限定販売。価格は590円(税込637円)。...(続きを読む)
3月18日号
特別インタビュー
母親介護の新田恵利さんに聞く
「おニャン子クラブ」の中心メンバーとして活躍した新田恵利さん(53)は、2014年から神奈川県内の自宅で母親(92)を介護している。突然始まった介護生活の経験...(続きを読む)
3月18日号
住宅型有料老人ホーム
閑静な住宅地にある有料老人ホーム「ネクサスコート橋本」は、橋本駅から徒歩11分、国道16号線からすぐの好立地。住宅型で自由度が高く、理想の「第二の我...(続きを読む)
3月18日号
2019年4月18日号