医療レポート
患者のQOLの向上を目指す
体全体の形態と機能回復に注力
「相模原協同病院」(相模原市緑区橋本2の8の18、高野靖悟病院長)は、県北・多摩エリアの総合病院として、長年にわたり地域中核病院の役割を担ってきた。...(続きを読む)
4月25日号
医療レポート
体全体の形態と機能回復に注力
「相模原協同病院」(相模原市緑区橋本2の8の18、高野靖悟病院長)は、県北・多摩エリアの総合病院として、長年にわたり地域中核病院の役割を担ってきた。...(続きを読む)
4月25日号
市が緊急対策 4月26日(金)から申し込み受付
相模原市はあす4月26日(金)から、風しん予防接種費用助成の申し込みを受け付ける。期限は2014年3月31日(月)まで。...(続きを読む)
4月25日号
相模原佛教會・津久井四町仏教会
相模原佛教會(自見直敏会長)と津久井四町仏教会(津田孝範会長)は4月12日、東日本大震災の復興支援金として、両会合わせて139万4368円を相模原市...(続きを読む)
4月25日号
お待たせ致しました
「品質が良く、丈夫で実りが良い」と評判の『島村ファーム』では待望の野菜苗の販売を本日より開始する。この苗は市内外や遠方から農家の人が、まとめ買いに訪...(続きを読む)
4月25日号
にが瓜で緑のカーテンを…
津久井湖畔の『花工房しまざき』では、4日25日(木)から、待望の『こだわりの野菜苗』の販売を開始する。種類豊富で毎年大人気のこの苗は、露地栽培で良く...(続きを読む)
4月25日号
橋本
消えゆく童謡や唱歌を歌いつなごうと、4月27日(土)に杜のホールはしもと多目的室(橋本駅隣接ミウイ8階)で「みんなで歌おうイン相模原」が開催される。...(続きを読む)
4月25日号
津久井方面隊第2分団第1部
キャンバスはシャッター
相模原市立中野中学校の美術部の生徒が、相模原市消防団津久井方面隊第2分団第1部の消防団詰所(中野1013の2)のシャッターに”火の用心&...(続きを読む)
4月25日号
メール配信事業
市独自情報で母親支援
市は今年度、メールマガジンを活用して産後の育児に役立つ情報を母親に届ける「子育て応援情報配信事業」を開始。民間主導の事業に市が提供するサービスを色濃...(続きを読む)
4月25日号
市民講座
4月27日(土)・5月11日(土) サン・エールさがみはら5月10日(金) 津久井湖記念館
プロタイムズ相模原西店(稲垣塗装)は、毎回大好評の市民講座「塗り替えセミナー〜塗り替えする前に聞きたい!知りたい!予備知識」を、4月27日(土)午前...(続きを読む)
4月18日号
自分で痩せられない方へ
お試し1回3150円・2回5250円
暖かくなり薄着になるこの季節。「自分で痩せたいけどいつも挫折…」。そんな方の強い味方が、長年地域に密着、確かな実績と隠れ家的サロンとし...(続きを読む)
4月18日号
梅澤木材(株)
絵画コンクール に「夢の国」多数
「桧香の家」でお馴染みの建築会社・梅澤木材(株)(梅澤義成社長/緑区二本松2の24の4/【電話】042・773・4101)が企画する春休み恒例の絵画...(続きを読む)
4月18日号
相模原北署北交通安協
交通事故防止を呼びかけ
4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」――。相模原北警察署(小瀧幸一署長)と相模原北交通安全協会(吉田實会長)は同日、関係団体とともにアリオ橋本で...(続きを読む)
4月18日号
小型家電回収
市負担増 不法投棄も苦慮
3月1日から市が行っている使用済み小型家電リサイクル事業が、予想を超える回収量に上っている実態がこのほど明らかになった。所定のボックスから不法投棄さ...(続きを読む)
4月18日号
相模湖・ダム建設の事実とその後の経過を学習する「中国・朝鮮人強制労働の真実を知っていますか〜日本、中国、韓国・朝鮮の平和と友好を願って〜」が4月21...(続きを読む)
4月18日号
4月1日に相模原市北消防署長に就任した
橋本在住 59歳
消防生活の集大成を地元で ○…「いろいろなものに感動できる職員であってほしい」。署長就任の...(続きを読む)
4月18日号
アメリカンムード漂う
神奈川県走友会連盟が主催して4月21日(日)、「第17回東日本国際親善マラソン」が開催される。会場は相模原市相模補給廠ハーフマラソンコース。前大会の...(続きを読む)
4月18日号
相模原市消防局
厚木市消防本部らと合同で
3月30日に相模原愛川ICまで開通した圏央道・さがみ縦貫道。開通を前にした27日、相模原市消防局は厚木市消防本部ら近隣自治体の消防や関係機関と共に、...(続きを読む)
4月11日号
協同病院
医師が肩・ひざ・腰の痛みを解説
橋本の総合病院「相模原協同病院」(高野靖悟病院長)は3月25日、杜のホールはしもとで市民健康教育公開講座「ここが知りたい!肩・ひざ・腰の痛み〜快適な...(続きを読む)
4月11日号
2019年4月18日号
2021年2月25日号