医療レポート
スポーツ特有の疾患・傷害を専門的に診療
「相模原のスポーツ活動のサポートを」
「相模原協同病院」(相模原市緑区橋本2の8の18、高野靖悟病院長)は、県北・多摩エリアの総合病院として、長年にわたり地域中核病院の役割を担ってきた。...(続きを読む)
6月26日号
医療レポート
「相模原のスポーツ活動のサポートを」
「相模原協同病院」(相模原市緑区橋本2の8の18、高野靖悟病院長)は、県北・多摩エリアの総合病院として、長年にわたり地域中核病院の役割を担ってきた。...(続きを読む)
6月26日号
北消防署が3日間実施
相模原北消防署(小川智久署長)は5月27日から29日の3日間、同署城山分署敷地内で、圏央道で車5台の交通事故が発生したことを想定した訓練を実施した。...(続きを読む)
6月26日号
横浜弁護士会相模原支部が20周年
記念事業で裁判劇も実施
今年で20周年を迎えた横浜弁護士会相模原支部が14日、小田急ホテルセンチュリー相模大野で記念事業と式典を開催した。 同支部初の市民参加...(続きを読む)
6月26日号
千代田セレモニーが市社協へ寄付
(株)千代田セレモニーは6月16日、緑区役所を訪れ、相模原市社会福祉協議会に10万円を寄付した。 同社は6月1日に「人形供養」を実施し...(続きを読む)
6月26日号
7月1日
投票者に抽選で豪華賞品も
相模原市内で小売業・飲食店、サービス業を営む店舗(大型店・チェーン店及び過去の受賞店舗除く)の中から、個性的かつ魅力的で消費者に支持されている店舗を表彰し、公...(続きを読む)
6月26日号
J:COM番組に出演
ケーブルテレビJ:COMの番組『サタデーファイトフィーバー!』の生中継が21日、相模原市役所1階で行われ、地元サッカークラブ・SC相模原ジュニアユース生が出演...(続きを読む)
6月26日号
厚木事件受け、調査で発覚
厚木市で起きた男児遺棄致死事件を受け、相模原市は指針に基づき、虐待のおそれがある児童の一斉点検を行った。対象児童数は1533人。そのうち3人の所在が確認できな...(続きを読む)
6月26日号
プレジャーフォレスト
7月中旬 観光の目玉にも
相模湖にあるアミューズメントパーク「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」(運営/富士急行(株)・相模湖リゾート(株))に今年7月中旬、”絶叫系”アトラクショ...(続きを読む)
6月26日号
夏の高校野球 神奈川大会
県下ケーブルテレビ局全11社が共同実施する企画「かながわCATV情熱プロジェクト」では、今年もバッティングパレス相石スタジアムひらつか球場で行われる全国高等学...(続きを読む)
6月26日号
7/6(日)午前6時半・7時青根緑の休暇村スタート
第16回北丹沢12時間山岳耐久レースが7月6日(日)、午前6時半と7時に、青根の「緑の休暇村」からスタートして開催される。 このレース...(続きを読む)
6月26日号
南橋本歯科クリニック
「1日総インプラント」にも対応
インプラント治療を専門とする同院では初回の無料相談から手術、術後のメンテナンスに至るまで一貫して大舘院長が行うことで「患者様の口腔状態を把握し、最善の治療法を...(続きを読む)
6月26日号
12日間1000円で試せるモニター大募集
夏本番を前に、日焼けが気になり始めるこの時期。特に美容には気を使いたいもの。 肌のたるみ・シワを防ぎ、ハリや弾力を保つコラーゲンは、加...(続きを読む)
6月19日号
市民講座
6月27日(金)・28日(土)10時、14時 サン・エール7月29日(火)10時、14時 相模原市民会館
プロタイムズ相模原西店(稲垣塗装)は、毎回大好評の市民講座「塗り替えセミナー〜塗り替えする前に聞きたい!知りたい!予備知識」を【1】6月27日(金)...(続きを読む)
6月19日号
口コミで話題の隠れ家サロンで
お試し1回3240円・2回5400円
夏服で肌の露出が増え、ボディラインが気になる方へ。二の腕やお腹まわりのサイズダウンは『アイズ』にお任せ。長年地域に密着し、家族間や友人からの紹介が多い同店。メ...(続きを読む)
6月19日号
相模川第一漁業協同組合の代表理事組合長を務める
中央区田名在住 72歳
魚釣りで学んだ挑戦心 ○…相模川上流部と支流の中津川中流域を管理する相模川第一漁業協同組合の長として今月1日の鮎解禁を迎え...(続きを読む)
6月19日号
市に不明者 情報不足が課題
認知症を原因とする徘徊で、高齢者が行方不明になるケースが全国で相次いでいる。5月末の県の発表によると、2010年に鎌倉市内で保護された女性が現在も身元不明のま...(続きを読む)
6月19日号
津久井中央RC
津久井中央ロータリークラブ(田畑和久会長、以下RC)は5月29日、在宅障害者が通う中野の地域作業所「竹の子作業所」の入所者を招いて、津久井湖屋形船「八幸丸」に...(続きを読む)
6月19日号
入場無料 市民ギャラリー
鉄道写真七人会(金子昭代表)による鉄道情景写真展「とれいん・はしる 夢限りなく…2014」が7月3日(木)〜8日(火)まで、相模原市民ギャラリーで開催される。...(続きを読む)
6月19日号
区内犬舎の3歳牝犬
6年ぶり3回目
社団法人日本警察犬協会が主催する「日本チャンピオン決定審査会」が4月に吉見総合運動公園(埼玉県)で行われ、ドーベルマン種成犬牝組に出場した鈴木博さん(緑区町屋...(続きを読む)
6月19日号
全日本モトクロス選手権
オートバイ競技のひとつであるモトクロスの日本最高峰「全日本モトクロス選手権シリーズ第4戦」が宮城県で7、8日に開催され、地元出身の小方誠選手が総合2位に輝いた...(続きを読む)
6月19日号
橋本駅前で花の種を配布
津久井地域の商工会(城山・津久井・相模湖・藤野)と、愛甲、綾瀬、座間の7商工会女性部の部員たちが6月6日、橋本駅前広場で、花の種子配布事業を実施した。...(続きを読む)
6月19日号
ボーノ相模大野で6月25日(水)・26日(木)
ボーノ相模大野SC2階の「ジェイコム」で6月25日(水)と26日(木)、好評のauスマートフォン教室が開催される。主催はJ:COM。...(続きを読む)
6月19日号
ふれあいの館で呼びかけ
津久井警察署は6月5日、鳥居原ふれあいの館の駐車場で「二輪車交通事故防止キャンペーン」を実施した。 津久井署管内で、今年に入り二輪車が...(続きを読む)
6月19日号
2019年4月18日号
2021年2月25日号