県LPガス協相模原支部
「有事の際に役立てて」 社会
市に発電機3台寄贈
(公社)県LPガス協会相模原支部(齋藤正行支部長)=人物風土記で紹介=の会員ら3人が12月10日、市役所を訪れLPガスを燃料とする発電機3台を市に寄贈した。ま...(続きを読む)
12月20日号
県LPガス協相模原支部
市に発電機3台寄贈
(公社)県LPガス協会相模原支部(齋藤正行支部長)=人物風土記で紹介=の会員ら3人が12月10日、市役所を訪れLPガスを燃料とする発電機3台を市に寄贈した。ま...(続きを読む)
12月20日号
津久井交安協らが実施
12月11日から20日に行われた年末の全国交通事故防止運動に合わせ、津久井警察署(小林仁司署長)と津久井交通安全協会(平栗文夫会長)は11日、「交通安全ゆずり...(続きを読む)
12月20日号
23日 津久井湖観光センター
中野地区まちづくり委員会と中野支部社会福祉協議会主催の「津久井湖イルミネーションの夕べ」が12月23日(日)、津久井湖観光センター玄関前で開かれる。午後3時3...(続きを読む)
12月20日号
守成クラブ
第1回橋本例会に64人
中小企業の経営者らによる会員制異業種商談会『守成クラブ』の、かながわ橋本会場第1回例会「仕事バンバンプラザかながわ」が12月13日、橋本のHKラウンジで開催さ...(続きを読む)
12月20日号
中学生の作文を表彰
相模原税務署管内納税貯蓄組合連合会(浦上裕史会長)主催による「中学生の『税についての作文』表彰式」が11月27日、市民会館で行われた。受賞者は以下(敬称略)。...(続きを読む)
12月20日号
相模原法人会
市内4署と協定締結
公益社団法人相模原法人会(新倉裕会長)と相模原警察署、相模原南警察署、相模原北警察署、津久井警察署の4署がこのほど、防犯カメラの設置促進をはじめとする地域の安...(続きを読む)
12月20日号
相模原市
2作目、図柄は相模湖由来
相模原市は12月14日から、市内で2種類目となる新しい「マンホールカード」の配布を開始した。このカードにデザインされているマンホールは、旧相模湖町の...(続きを読む)
12月20日号
全日本MX 小方誠選手
モトクロスの日本最高峰「全日本モトクロス選手権シリーズ」の最高峰クラスに参戦している三井出身のライダー・小方誠選手が、10月に行われた最終戦をもって今シーズン...(続きを読む)
12月13日号
自転車競技の機運醸成図る
東京2020オリンピック自転車競技ロードレースのコースの一部が緑区を通ることを受けて、同競技をイメージしたステッカーを荷台部分(キャリーボックス)に貼った郵便...(続きを読む)
12月13日号
自転車レース、盛況を博す
市民ロードレース「第1回城山湖ヒルクライムアタック・めたつご山ステージ」(城山観光協会・城山湖ヒルクライム実行委員会主催)が11月25日、城山湖の特...(続きを読む)
12月13日号
下肢静脈瘤
ニーズに応え、早期発見へ
”足のむくみ”に潜む疾患で、日本人の約1割が潜在患者と言われる「下肢静脈瘤」。『かぬまだいけやきクリニック』(鹿沼台2の18の6の3階)では、あらゆるニーズに...(続きを読む)
12月13日号
シリーズ〜新ゆりドクター通信〜
新百合ヶ丘総合病院
若年性アルツハイマー病は65歳未満で発症するアルツハイマー病のことです。厚生労働省の2009年3月の調査結果では、日本全国の若年性認知症の患者数は約37800...(続きを読む)
12月13日号
ホームタウンチーム
SC・ステラ・ライズ・三菱
サッカーJ3のSC相模原は、シーズン途中に敗戦が続き一時14位まで落ち込んだが、最終節で這い上がり昨季から順位を3つ上げた9位で全日程を終えた。チーム全体が連...(続きを読む)
12月13日号
スマホ写真でも可 入賞者には副賞や記念品 テーマは相模線
相模線と沿線地域の魅力発見や活性化を目的に「相模線沿線写真コンテスト」が開催され、写真作品の募集が行われている。主催は相模線沿線活性化協議会。募集期間は2月1...(続きを読む)
12月13日号
城山商工会館で入門講座
「創業は大変?難しい?」創業に向けたステップや手続きを分りやすく解説する初級者向け「創業入門講座」を城山商工会が開催する。 毎回好評の...(続きを読む)
12月13日号
12月22日 杜のホール
童謡・唱歌を歌い継ぐ催し「みんなで歌おうイン相模原」が12月22日(土)、杜のホールはしもとで行われる。午後2時開始(開場は1時45分)。主催は童謡唱歌を歌う...(続きを読む)
12月13日号
12月15日 津久井湖城山公園
0歳児から参加できる音楽企画「うたうたげ」が12月15日(土)、津久井湖城山公園根小屋地区研修棟で開催される。 毎回好評の同企画。マリ...(続きを読む)
12月13日号
ふれあい自然塾 参加者募集
陣馬山での新春ハイキングを通じて参加者同士の親睦を図るとともに、山頂で餅をついて、日本の食文化を体験する催しが1月12日(土)に開催される。主催のNPO法人ふ...(続きを読む)
12月13日号
公開講座&無料相談会
成年後見制度について学べる「市民公開講座&無料相談会」が、12月15日(土)に緑区合同庁舎4階集団指導室で開かれる。主催は相模原市社会福祉協議会。...(続きを読む)
12月13日号
原監督、医師会講座で講演
相模原市医師会整形外科医会の市民公開講座が11月25日、南区の相模女子大学グリーンホールで行われ、東海大相模高校出身で、来季から3年ぶりに読売巨人軍の指揮を執...(続きを読む)
12月13日号
相模原ロータリークラブ
相模原ロータリークラブ(RC/比嘉成夫会長)はこのほど、相模大野駅で麻薬撲滅を呼びかけるキャンペーンを行った。 深刻な社会問題の一つで...(続きを読む)
12月13日号
2019年4月18日号