不用品回収・遺品整理・ゴミ屋敷OK どんなごみでもお任せ下さい
家電1点〜片付けます
軽トラ1台プランも大好評
年末の大掃除の前に整理を!家電1点から一軒丸ごとの片づけまで、格安で『不用品回収&片付け』を行ってくれる「便利屋きちんとさん」。スピード、価格、丁寧な仕事ぶり...(続きを読む)
11月30日号
不用品回収・遺品整理・ゴミ屋敷OK どんなごみでもお任せ下さい
軽トラ1台プランも大好評
年末の大掃除の前に整理を!家電1点から一軒丸ごとの片づけまで、格安で『不用品回収&片付け』を行ってくれる「便利屋きちんとさん」。スピード、価格、丁寧な仕事ぶり...(続きを読む)
11月30日号
相模原市民対象参加費無料
神奈川県シルバー人材センター連合会では、相模原市民等を対象とした厚生労働省委託事業の「クリーンスタッフ養成講習会」を開催する。この講習ではオフィスクリーンやハ...(続きを読む)
11月30日号
GAINA(ガイナ)感想シリーズ【6】
創業34年 (有)稲垣塗装
町屋S様邸(屋根、内装クロスに塗装)…夏は殆どエアコンを使わず、冬はストーブを付けるとすぐに部屋が温まる。明らかに光熱費が下がった。町屋T様邸(屋根・外壁に塗...(続きを読む)
11月30日号
第6回津久井湖記念館フォトコンテスト
津久井湖協会は「フォトコンテスト」を開催する。 テーマは「津久井湖及び津久井湖周辺地域の風景や生活文化」。使用カメラ...(続きを読む)
11月30日号
ふじの里山くらぶ
3分野で影響を議論
NPО法人ふじの里山くらぶ(永井基朗理事長)は11月19日、「気候変動の藤野学」を藤野商工会館で開催した。温暖化が藤野にとって、どのような影響があるかを考える...(続きを読む)
11月30日号
市医療・介護事業所交流会
外出機会増へ新福祉事業
車いすユーザーなどが暮らしやすい町づくりを相模原から発信しようと、関係民間企業らからなる「相模原市医療・介護事業所交流会」はこのほど、車いすや認知症...(続きを読む)
11月23日号
”脚のむくみ”に潜む疾患「下肢静脈瘤」
取材協力 かぬまだいけやきクリニック(国道16号「淵野辺交差点」そば)
「脚のむくみ」―。女性を中心に多くの人を悩ます症状だが、この裏に潜む疾患「下肢静脈瘤」が話題となっている。近年では日本人の10人に1人が潜在患者といわれ、特に...(続きを読む)
11月23日号
記念式典に144人 節目祝う
公益社団法人相模原市防災協会(八木繁雄理事長)=人物風土記で紹介=の設立20周年記念式典祝賀会が11月9日、南区内のホテルで行われた。...(続きを読む)
11月23日号
おひとり様・おふたり様シニア向け
12月10日(日)ソレイユさがみほか
「夫(妻)も子どももいないので先々のことが心配」「甥・姪にまでは迷惑をかけたくない」―。”おひとり様””おふたり様”と言われる一人暮らしや、夫婦二人だけの高齢...(続きを読む)
11月23日号
冬の部屋を彩る花・贈答用に
良質な株を魅力的な直売価格で提供する『島村ファーム』。毎年大好評のシクラメンは、赤、パープル、白、ピンク等10数種の色が楽しめ、生産直売ならではの品質が魅力の...(続きを読む)
11月23日号
橋本在住小川路人さん
市内に生きる動物を紹介
橋本在住の野生動物研究家・小川路人(ろじん)さん(74)がこのほど、自身が発行した小冊子「相模原・津久井の動物」を、旧津久井4町などの18小学校へ寄贈した。...(続きを読む)
11月23日号
自動車整備相模原支部
相模自動車整備協業組合(南区麻溝台)で11月12日、自動車整備相模原支部主催のマイカー点検教室が開催された。 同教室は自動車の知識を学...(続きを読む)
11月23日号
復興写真展
津久井生涯学習センターのロビーで11月30日(木)まで、写真展「がんぱっぺし、床屋物語II」が開催されている。期間中は、大船渡市にある理容室「ニュー清水」の店...(続きを読む)
11月23日号
市内スイーツから投票で
市内で販売されている菓子・パンを対象に、市民による投票で「相模原土産」を決める「さがみはらスイーツフェスティバル2017 推しミヤゲ(土産)総選挙」の結果がこ...(続きを読む)
11月23日号
桂北小
「世界のペトリ氏」が来校
デンマーク出身で、「世界最高のリコーダー奏者」と評されるミカラ・ペトリさんが11月15日、桂北小学校(高橋洋一校長、児童数94人)を訪問した。同校体育館で、演...(続きを読む)
11月23日号
2019年4月18日号