新春の集いで団結誓う 経済
相模原地域連合
連合神奈川相模原地域連合(元重博志議長)は23日、2013年「新春の集い」を中央区内のNECアメニティプラザで開催した。...(続きを読む)
1月31日号
正月太りでお悩みの方
エンダモロジー40分3150円
正月の食べすぎでお腹、下半身の脂肪がまだ落ちないという方は、ぜひ『アイズ』へ。長年地域に密着し、確かな実績で定評のある同店。メスを使わない脂肪吸引=...(続きを読む)
1月31日号
京王線
2月22日から 利便性の向上に期待
京王電鉄(株)(本社・東京都多摩市、永田正社長)はこの程、2月22日(金)から実施するダイヤ改定で、相模原線の橋本駅と新宿駅を直通で結ぶ「特急」を新...(続きを読む)
1月31日号
24年の現役生活に終止符を打ったノジマ相模原ライズ代表・RB(ランニングバック)
東京都千代田区在住 42歳
「感謝のDNA」後世に 〇…輝かしい活躍とは別に、休部・廃部を経験した。オンワードオークス...(続きを読む)
1月31日号
ウォーキングマイレージ
最年長は86歳の杢代さん
緑区魅力づくり事業実行委員会(八木次夫委員長)が主催する「緑区ウォーキング・マイレージ」への応募が1月21日に締切を迎え、144人にのぼる参加者が常...(続きを読む)
1月31日号
市HP(ホームページ)
情報格差の是正に工夫
相模原市は2013年度中に、高齢者や障害者に配慮した市公式HPへリニューアルすることをこのほど発表した。動画や字幕などに工夫を凝らし、どの利用者も等...(続きを読む)
1月31日号
津久井観光協会 5万円を寄付
津久井観光協会(秋本昭一会長)が1月21日、51416円を津久井地区社会福祉協議会(今井俊昭会長)に寄付をした。 こ...(続きを読む)
1月31日号
津久井JCが賀詞交歓会
公益社団法人津久井青年会議所(佐々木克己理事長、以下JC)は、1月第二例会として1月16日、「2013年度新年賀詞交歓会」を藤野芸術の家で開催した。...(続きを読む)
1月31日号
相模原市
市立中暴行事件受け即応
市立中学校3年の男子生徒へのいじめ問題をめぐり、昨年12月に加害生徒3人が保護観察処分となった問題を受け、市教育委員会(岡本実教育長/以下市教委)は...(続きを読む)
1月31日号
県相マンドリン部
昨年12月に開催された第12回神奈川県高等学校「器楽・管弦楽演奏会」(主催=県高等学校文化連盟・県教育委員会)で、県立相模原高校マンドリン部が教育長...(続きを読む)
1月31日号
長年、北丹沢山系を撮影し続ける緑区在住の山岳写真家・白井源三氏によるトークショー「北丹沢を語る〜スライドショー付き」が2月11日(祝)、午後1時から...(続きを読む)
1月31日号
2月3日 相模湖交流センター
「第7回福祉の集い〜おもいやり みんなができる おくりもの」が2月3日(日)、正午から午後4時まで、相模湖交流センターで開催される。...(続きを読む)
1月31日号
小学館アカデミー
しゃべれるノウハウを伝授
教室に入ると、和やかな雰囲気の中、英語と笑いが飛び交う。小学館アカデミーの「大人の英会話」教室のひとコマだ。「緊張せずに自然に英語で話せる空気がある...(続きを読む)
1月24日号
ボート競技
県スポーツ優秀選手表彰
平成24年度神奈川県スポーツ優秀選手表彰式が1月12日、神奈川県庁で行われ、ボート競技の北相中学・津久井高校OBの田中洋平さん(日大4年)と、津久井...(続きを読む)
1月24日号
JFLSC相模原
3/16 麻溝で境川ダービー
昨年、JFL昇格を決めた地元サッカークラブ・SC相模原のホーム初戦(第2節・3月16日(土))の相手は、FC町田ゼルビアに決まった。市立麻溝公園競技...(続きを読む)
1月24日号
相模湖商工会
本日式典 記念講演も
日本初の人造湖である相模湖を有し、石老山・道志川など豊かな自然に恵まれた「相模湖地区」。この地区の経済団体として、地域振興に多大な役割を果たしてきた...(続きを読む)
1月24日号
ウイッツグループ合同「新春の集い」
マンション管理などを手がける(株)ウイッツコミュニティ(柴田正隆代表取締役)ら関連のグループ企業が一堂に会する新春のつどいが16日、ホテルラポール千...(続きを読む)
1月24日号
2019年4月18日号