医療レポート
「24時間365日体制で循環器の病気に対応」
循環器内科・心臓血管外科で連携して診療
「相模原協同病院」(相模原市緑区橋本2の8の18、高野靖悟病院長)は、県北・多摩エリアの総合病院として、長年にわたり地域中核病院の役割を担ってきた。...(続きを読む)
8月28日号
医療レポート
循環器内科・心臓血管外科で連携して診療
「相模原協同病院」(相模原市緑区橋本2の8の18、高野靖悟病院長)は、県北・多摩エリアの総合病院として、長年にわたり地域中核病院の役割を担ってきた。...(続きを読む)
8月28日号
台風の影響を受けるも会場は大盛況
市制60周年を記念した「第63回橋本七夕まつり」が8月8日から10日まで、橋本駅北口の橋本七夕通りを中心に行われた(同実行委員会主催)。...(続きを読む)
8月28日号
フォトコンテスト作品募集
津久井湖協会は「平成26年度津久井湖記念館フォトコンテスト」の写真を募集。 テーマは「津久井湖及び津久井湖周辺地域の風景や生活文化」。...(続きを読む)
8月28日号
参加者募集 帝京大相模湖キャンパス
帝京大学相模湖キャンパス(寸沢嵐1019の1)は10月に開催する公開講座「免疫ってなんだろう?〜免疫力アップで健康づくり」の参加者を募集している。受講無料。...(続きを読む)
8月28日号
8月30日(土)より販売開始
秋冬の「野菜苗」を、とお考えの方にお薦めなのが、家庭菜園やガーデニング愛好者に大人気の『島村ファーム』。暑い夏も終わろうかというこの時期、同店には生...(続きを読む)
8月28日号
相模原納涼花火大会
相模原の夏の風物詩「市制施行60周年記念 第43回相模原納涼花火大会」が8月23日、相模川高田橋上流付近で開催された。 当日は、不安定...(続きを読む)
8月28日号
参加費無料 9月28日(日)市民公開講座
市民公開講座「関節リウマチ治療の最前線」が9月28日(日)、相模女子大学グリーンホール(南区相模大野4の4の1)で開催される。午後1時開場、1時30分開演。参...(続きを読む)
8月28日号
「地域の福祉に役立てて」
江戸神輿保存會三代目闘将皇(井乃上浩一総代)が7月26日、津久井地区社会福祉協議会(今井俊昭会長)に3万円を寄付した。 闘将皇は毎年、...(続きを読む)
8月28日号
講座参加者を募集中
県立相模原公園(南区下溝3277)では、9月6日(土)に開催するバラの剪定作業講座「家庭で育てる秋のバラ管理」の参加者を募集している。...(続きを読む)
8月28日号
藤野地区
今秋に国へ要望書を提出
藤野地区の住民らが発足した「国道20号線藤野地区改良推進委員会」(力石修会長)は8月19日、交通事故が多発する同地区の国道20号線の拡張や歩道整備などをとりま...(続きを読む)
8月28日号
31日(日) さがみはらぶんか祭
「相模原を愛する」をテーマに、フェイスブックなどで活動を広げる市民グループ「さがみはらぶ」が主催する「さがみはらぶんか祭」が8月31日(日)、ソレイユさがみ(...(続きを読む)
8月28日号
8月31日 北総合体育館
相模原小学生バレーボール連盟は8月31日(日)、相模原市立北総合体育館で、小学生を対象にしたバレーボール教室「バレーボールフェスティバルin相模原」を開催する...(続きを読む)
8月28日号
QC(クイーンズカップ)出展作品を募集中
10月25日(土)、26日(日)に横浜クイーンズスクエアで県内の生花店組合が中心となり県内最大級のフラワーデザインコンテスト「クイーンズカップ2014」を開催...(続きを読む)
8月28日号
市火災予防条例改正
催しで火気器具使用時に
相模原市は8月1日、祭礼やイベントなどで火気器具類を使用する際、消火器の準備をしたうえで使用することを義務付けるよう、「相模原市火災予防条例」の一部を改正し、...(続きを読む)
8月28日号
相模原市マスコットキャラクター
商品や、印刷物など 多様な場面で
相模原市の市制施行60周年記念事業の一環で生まれた、マスコットキャラクター・さがみんを様々な用途に使おう―。市は現在、キャラクターデザインの使用申請を受付けて...(続きを読む)
8月21日号
JOC夏季水泳大会
東京辰巳国際水泳場で8月25日(月)から30日(土)まで(25日は公式練習日)開催される「第37回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会」に、緑...(続きを読む)
8月21日号
確かな実績で話題の隠れ家サロン
お試し1回3240円・2回5400円
この夏、お腹まわりや二の腕、下半身太りが気になりながら、諦めてしまった方。長年地域に密着し、確かな実績から家族間や友人からの紹介が多い『アイズ』にお任せを。メ...(続きを読む)
8月21日号
明日22日(金)から開始
さがみ夢農園(緑区大島)
さがみ夢農園では明日22日(金)から、ぶどうの摘み取り販売を開始する。摘み取りできるのは、色づいてから熟成するピオーネと藤稔をかけあわせたブラックビート(16...(続きを読む)
8月21日号
2019年4月18日号
2021年2月25日号