相模原市議会
沼倉孝太氏が新議長に 政治
副議長は米山定克氏
相模原市議会の第2回臨時会議が5月19日に開かれ、議長に中央区選出の沼倉孝太氏(70)=自民党相模原、副議長に中央区選出の米山定克氏(66)=公明党=を選出し...(続きを読む)
5月25日号
相模原市議会
副議長は米山定克氏
相模原市議会の第2回臨時会議が5月19日に開かれ、議長に中央区選出の沼倉孝太氏(70)=自民党相模原、副議長に中央区選出の米山定克氏(66)=公明党=を選出し...(続きを読む)
5月25日号
406人の定員拡大を図る
市は9日、来年4月1日に開設予定の国が定める設置基準を満たした「認可保育所」の候補4園を発表した。2015年以来、市の待機児童は3年連続ゼロを記録しているが、...(続きを読む)
5月25日号
相模原市歯科医師会の会長に聞く
私たちにとって「歯の健康」に関する問題は切っても切り離せないもの。そこで今回は、相模原市歯科医師会相澤恒会長(相澤歯科医院)の協力のもと、歯に関する身近な疑問...(続きを読む)
5月25日号
子どもから高齢者まで幅広い層の患者を診る橋本・「メディカルサイト歯科」(伸義会)の亀井伸浩理事長は「お子様がリラックスできる環境で治療を受けられるようにするこ...(続きを読む)
5月25日号
橋本駅近くの『エンドウナチュラルデンタルオフィス』の遠藤理事長は「歯の根っこに膿がある」「歯に穴が開いている」等の理由で歯を抜かなければならない場合も、自分の...(続きを読む)
5月25日号
おひとり様・おふたり様シニア向け 参加無料
6月3日(土)ソレイユさがみほか
「夫(妻)も子どももいないので先々のことが心配」「甥・姪にまでは迷惑をかけたくない」―。”おひとり様””おふたり...(続きを読む)
5月25日号
大さん橋
5月27日、28日の2日間
5月27日(土)、28日(日)の2日間、横浜港大さん橋国際客船ターミナル山下公園側エプロンを会場に「第3回横浜港大さん橋マルシェ」が開催される。...(続きを読む)
5月25日号
橋本のダンススペース
橋本駅北口の、イオン橋本店と市営駐車場の間にある歩行者専用通路(通称・杜のこみち)に設置されたダンススペース(NJHストリートダンススペース)の登録件数が、供...(続きを読む)
5月25日号
津久井JC
6月15日 参加者募集
津久井JCは、6月第一例会として「つくい地域のかたち〜未来への可能性〜」を6月15日(木)、午後7時(6時30分開場)から9時まで、串川地域センター...(続きを読む)
5月25日号
このほど、ノジマ相模原ライズの新キャプテンに就任した
都内在住 29歳
勝利へ導く「最後の砦」 ○…昨季の低迷を受け、新キャプテンを任された。自身はライズの2部リーグ所属時代からのメンバー。当時...(続きを読む)
5月25日号
商店街店舗などで入手可
橋本商店街協同組合(古橋裕一理事長)が発行するフリーペーパー「Bridge(ブリッジ)」の第3号がこのほど発刊された。...(続きを読む)
5月25日号
小山公園の大会、10回目に
毎年春に、小山(おやま)公園ニュースポーツ広場(中央区小山)で行われているスケートボード(スケボー)コンテスト「OYAMA CUP」が、節目の10回目を迎えた...(続きを読む)
5月25日号
鳥屋鳥獣保護協会動物との共存目指し50年
市内唯一の猟区として親しまれる鳥屋猟区を管理する「相模原市鳥屋鳥獣保護協会」(秋本昭一会長)がこの程、設立50周年を迎えた。秋本会長は「人間と動物が...(続きを読む)
5月25日号
リニア27年開業へ向けて
2027年に開業を予定しているリニア中央新幹線神奈川県駅(仮称)の整備に向けた準備工事が進められている。事業主はJR東海、施工者はジェイアール東海建...(続きを読む)
5月18日号
今度はトイレットペーパー
市外からの移住者や観光客の増加を図るため緑区はこのほど、PR用のトイレットペーパーとウェットティッシュ=それぞれ写真中央と右=を作った。...(続きを読む)
5月18日号
サッカー 市1部リーグ覇者
今年3月まで11チームの総当たりで行われていた2016年度市社会人1部リーグで、創部23年目にして初優勝を飾った『相模クラブ』。相模原市民選手権サッ...(続きを読む)
5月18日号
厚生施設計画見直し
市はこのほど、市内の児童クラブやこどもセンター、児童館の整備および管理運営の方針を定める「さがみはら児童厚生施設計画」の見直しを実施し、2019年までの3年間...(続きを読む)
5月18日号
相模原市議会 19日に配備
相模原市は、5月19日の第1回臨時会議から、市議会本会議場に折りたたみ式の防災用ヘルメット150個を配備する。 12日には、市議会議員...(続きを読む)
5月18日号
JC例会に180人
公益社団法人相模原青年会議所(JC/義美亮太理事長)の5月第一例会「シン・さがみはら経済活性化計画」が11日、相模女子大学グリーンホールで開かれ、約180人が...(続きを読む)
5月18日号
ゴロー先生の「ファクトチェック」
昨年末、あるTV番組で埋入後3年が過ぎたインプラント患者の約1割にトラブルがみられた――との報道があった。インプラントを埋入した箇所周辺に炎症を引き起こしてい...(続きを読む)
5月18日号
2019年4月18日号