南橋本歯科第二クリニック
健康な歯を抜かないインプラント治療
「1日総インプラント」にも対応
インプラント治療を専門とする同院では初回の無料相談から手術、術後のメンテナンスに至るまで一貫して大舘院長が行うことで「患者様の口腔状態を把握し、最善の治療法を...(続きを読む)
8月25日号
南橋本歯科第二クリニック
「1日総インプラント」にも対応
インプラント治療を専門とする同院では初回の無料相談から手術、術後のメンテナンスに至るまで一貫して大舘院長が行うことで「患者様の口腔状態を把握し、最善の治療法を...(続きを読む)
8月25日号
医療レポート
「周辺地域の中心となる体制づくりを」
「相模原協同病院」(相模原市緑区橋本2の8の18、高野靖悟病院長)は、県北・多摩エリアの総合病院として、長年にわたり地域中核病院の役割を担っている。...(続きを読む)
8月25日号
広田小児童が里山体験
「『小松・城北』里山をまもる会」(樋口圭一会長)は先ごろ、市立広田小学校(石坂美智子校長)の4年生たちとコスモスと百日草の種まきを行った。...(続きを読む)
8月25日号
50歳からの健康ダイエット
ニュートリショナル・サイエンス主催
全国各地で50〜70代の女性から評判を呼んでいる「米国栄養学博士・松本玲子先生の健康ダイエット」。 身体の仕組みに逆らわないダイエット...(続きを読む)
8月25日号
8月27日(土)より販売開始
暑い夏も残りわずか。秋冬の「野菜苗」をお考えの方にお薦めなのが、家庭菜園やガーデニング愛好者に大人気の『島村ファーム』。同店には生産直売ならではの低価格で丈夫...(続きを読む)
8月25日号
介護付有料老人ホーム 月額14万円〜
27・28日先着10人にランチ無料サービス
9月1日、市内中央区相模原6丁目に介護付き有料老人ホーム「アクア相模原6丁目」が新築・開設する。 全て個室で30室、18平米(約11畳...(続きを読む)
8月25日号
江戸神輿保存會三代目闘将皇(井乃上浩一総代)が先ごろ、津久井地区社会福祉協議会(今井俊昭会長)に3万円を寄付した。 皇は7月23・24...(続きを読む)
8月25日号
トリプルコンサート大盛況
市内在住の演歌歌手・平浜ひろしさんによる「トリプルコンサート 2016年サマーフェスティバルひろしと楽しい仲間たち」が7月14日、相模女子大学グリーンホールで...(続きを読む)
8月25日号
さがみ湖野外バレエフェス
9月18日(日)、19日(祝)、相模湖公園野外特設ステージで開催される「さがみ湖野外バレエフェスティバル」。19日午後6時半から開演する『くるみ割り人形/全幕...(続きを読む)
8月25日号
市内福祉関係者に聞く(3)
7月26日に千木良(ちぎら)の障害者施設「津久井やまゆり園」で起きた殺傷事件。障害者が標的にされたこと、容疑者が元施設職員だったことを受け、本紙では市内の障害...(続きを読む)
8月25日号
地域利用可能なホールも
主にマンション総合管理を手掛ける(株)ウイッツコミュニティ(柴田正隆代表取締役)は昨年取得した旧西門プラザをリニューアルし、自社オフィスの一部移転、地域利用可...(続きを読む)
8月25日号
発達障害児などを対象とした遊び場「Dアウラ」を運営する非営利団体「ジョガボーラ」の代表を務める
日連在住 34歳
個性を伸ばし 社会へ飛翔 〇…技術や勝ち負けだけではない、自ら考えて行動する力を、サッカー...(続きを読む)
8月25日号
上溝の写真家則直泰さん
子どもの一瞬を後世に
中央区上溝に事務所をおくプロの活動写真家の則直泰さんが、全国の小中学校を巡って全校児童とその校舎を写した写真を撮影している。約20年間で撮った学校は500を超...(続きを読む)
8月25日号
牧野(まぎの)地区
市が環境保全区域に指定
相模原市は8月15日、緑区牧野の中尾(八幡神社周辺)でホタルが生息する水辺の自然環境の保全・再生活動を行う「牧野元気創生会」(志村孝夫会長)の活動区域約0・7...(続きを読む)
8月25日号
相原二本松
8月24日 夏の大感謝祭
相原二本松商店街(上原泰久会長)が主催する「2016 夏の大感謝祭」が8月24日(水)、グルメシティ二本松店駐車場で開催される(雨天は26日(金)に順延)。...(続きを読む)
8月18日号
ランチ値引き&夜の生ビール半額
港直送の鮮度で堪能できる豪快&美味の漁師料理が人気の「茅ヶ崎海ぶね」(ミウイ橋本5F)がTN(タウンニュース)読者限定の夏割引を8/18(木)から9/8(木)...(続きを読む)
8月18日号
9月3日 橋本公園
公益社団法人相模原青年会議所(相模原JC)は9月3日(土)、市内の名物品などを発信するイベント「シビックプライド〜金の卵発掘プロジェクト〜」を開催する。場所は...(続きを読む)
8月18日号
20日(土)から開始
さがみ夢農園(緑区大島)
さがみ夢農園では8月20日(土)午前10時から、ぶどうの摘み取り販売を始める。 主流はピオーネと藤稔を掛け合わせた濃厚な甘さが特徴の品...(続きを読む)
8月18日号
神福協
施設・団体向けに公募
神奈川福祉事業協会は8月8日、福祉車両購入費の助成を行うと発表した。対象は、県内で社会福祉法人もしくは財団法人が運営する社会福祉施設や団体。...(続きを読む)
8月18日号
読者プレゼント
さがみ湖野外バレエフェスティバル
9月18日(日)、19日(祝)、県立相模湖公園野外特設ステージで開催される一大芸術の祭典「さがみ湖野外バレエフェスティバル」。主催ではこのチケットを特別に、各...(続きを読む)
8月18日号
脚本完成 11月制作めざす
相模原を全ロケ地とし、相模原を舞台に制作が企画され、中断していた映画「ホペイロの憂鬱」の脚本がこのほど完成したのを受け、映画制作会社(株)リトルバード(小池和...(続きを読む)
8月18日号
「家族が集まるお盆時期、皆様でご来場下さい」「熱中症等で不安な方も安心の住宅です」
JR「相模原」駅南口徒歩6分「ディーフェスタ相模原」で8/11(木)〜8/31(水)開催 アンケートでプレゼントも
「医療と介護が充実した場所で安心して、自分らしく過ごしてほしい」と望む方にお勧めなのが、JR「相模原」駅南口徒歩6分のサービス付き高齢者向け住宅「ディーフェス...(続きを読む)
8月11日号
シリーズ〜新ゆりドクター通信〜
新百合ヶ丘総合病院
腎臓は尿をつくるほか、体液量の調節や老廃物の排泄、ホルモン産生など全身の様々な機能を影で調節しています。しかし、腎臓の病気は症状として表に出てこないことが多く...(続きを読む)
8月11日号
2019年4月18日号