介護付有料老人ホーム「 ツクイ・サンシャイン相模原」
7/22(土)〜7/30(日)スイーツ付き職場見学会
要予約 先輩職員が直接説明・施設を案内
介護付有料老人ホーム『ツクイ・サンシャイン相模原』では、業務拡大への対応を新たなスタッフとともに進めていこうと、7月22日(土)から7月30日(日)までの期間...(続きを読む)
6月29日号
介護付有料老人ホーム「 ツクイ・サンシャイン相模原」
要予約 先輩職員が直接説明・施設を案内
介護付有料老人ホーム『ツクイ・サンシャイン相模原』では、業務拡大への対応を新たなスタッフとともに進めていこうと、7月22日(土)から7月30日(日)までの期間...(続きを読む)
6月29日号
選手宣誓 藤崎大地主将
第99回全国高校野球選手権神奈川大会が7月8日に開幕する。抽選会で参加全189チーム(190校)の中から選手宣誓を引き当てたのは、市内の麻布大学附属高校の藤崎...(続きを読む)
6月29日号
見学に31人 区外登録者も増
橋本にある病児保育室『みどりっこ』の見学会が6月24日に行われた。 病児保育室は、子どもの体調が悪く保育園に預けらず、保護者が仕事など...(続きを読む)
6月29日号
ご相談下さい、後悔しない為に
「スタイルに合わせたプランを提案」
故人、家族の意思を尊重した丁寧・満足な葬儀を提案する(株)神奈川福祉葬祭。 最近同社に「何もわからないまま、葬儀を終えたら、想像の倍以...(続きを読む)
6月29日号
おひとり様・おふたり様シニア向け 参加無料
7月8日(土)ソレイユさがみほか
「夫(妻)も子どももいないので先々のことが心配」「甥・姪にまでは迷惑をかけたくない」―。”おひとり様””おふたり様”と言われる一人暮らしや、夫婦二人だけの高齢...(続きを読む)
6月29日号
春夏秋冬、津久井各地の美しい風景を撮り続けて約28年。青根在住のアマチュアカメラマン天野暁子さんが、3冊目となる写真集『我がふる里津久井 せせらぎの詩』100...(続きを読む)
6月29日号
7月7日 南市民ホールで
フラメンコ&ヴァイオリン&薩摩琵琶が競演する「サーラ夕涼みコンサート」が7月7日(金)、相模原南市民ホール(相模大野/南区合同庁舎内)で開催される。...(続きを読む)
6月29日号
7月1日から
投票者に抽選で豪華賞品も
相模原市内で小売業・飲食店、サービス業を営む店舗の中から、個性的かつ魅力的で、消費者に支持されている店舗を表彰し、公表する「第14回相模原お店大賞」の投票が、...(続きを読む)
6月29日号
ジョイスポーツクラブ相模原
多くの子どもが体操の練習を行う「ジョイスポーツクラブ相模原」(中央区宮下)で、シンガポールから来た4人の子どもたちが、合宿の一環として6月23日・24日、26...(続きを読む)
6月29日号
相模原市
担い手確保の一手に
市は、市内70事業所を消防団活動に協力している「消防団協力事業所」として認定し、6月22日に市消防指令センターで表示証を交付した。うち、新規は8事業所。企業側...(続きを読む)
6月29日号
ブラジル五輪代表
女子サッカーなど8競技
2020年の東京オリンピック・パラリンピックにおいて、ブラジル代表の事前キャンプ地に決定した相模原市は、6月25日に都内で同国オリンピック委員会(BOC)と施...(続きを読む)
6月29日号
ソロプチの育成プログラム
国際ソロプチミスト相模(岩本一枝会長)が主催する第10回「ユース・フォーラム」が6月17日、市民会館の会議室で行われた。 ソロプチミス...(続きを読む)
6月22日号
津久井湖城山公園
津久井城開城を記念したイベントが6月25日(日)、午前10時から午後0時30分まで、津久井湖城山公園根小屋地区研修棟で開催される。参加無料。...(続きを読む)
6月22日号
ふれあい科学館で話題
相模川ふれあい科学館(中央区水郷田名)で現在展示されている「白色のカエル」が話題を呼んでいる。展示期間は8月下旬まで。 この色の白いカ...(続きを読む)
6月22日号
交流センターでも記念行事
相模ダム建設70周年を記念した「ハクエイ・キムスペシャルJAZZコンサート〜ベーゼンドルファーシリーズ」が7月17日(祝)、午後2時(開場は1時30分)から、...(続きを読む)
6月22日号
7月1日に講演会
発達障がいを中心に子育てを考える団体・さがみはら発達障がいサポーターズが7月1日(土)、相模原市民会館で講演会を開催する。 当日は「発...(続きを読む)
6月22日号
7月2日 津久井中央公民館
ぐるうぷ音夢主催の27回「ピアノと声楽の午後〜はじめましてシューベルトさん!〜」が7月2日(日)、午後2時(1時30分開場)から、津久井中央公民館で開催される...(続きを読む)
6月22日号
2021年1月7日号