神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原法人会女性部会 未使用タオル 福祉施設に 「大掃除で発掘」寄付募集

社会

公開:2021年12月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
福祉施設に贈るため寄付された大量の未使用タオル
福祉施設に贈るため寄付された大量の未使用タオル

 相模原法人会女性部会(安田純子部会長)は現在、未使用タオルの寄付を募っている。同部会は、社会貢献事業の一環として毎年市内の特別養護老人ホームなどにタオルを贈っている。平均して、1カ所に紙袋2〜3袋分。施設では日々の介護や清掃などに使用されており、消耗品なため毎回喜ばれているという。

 例年、中央区で行われる桜まつりや同部会主催の講演会などで寄付を募っていたが、昨今のコロナ下でイベントが中止になるなど思うように集まらない状況になり、現在は個別で受け付けている。多いのはお祝い用に個包装されたもので、「昔は年始の挨拶でタオルを配る風習があったが、最近はあまり見なくなった。『在庫の年賀タオルをぜひ活用してほしい』と大量に寄付してくれた企業の方もいた」と安田部会長。「大掃除などで眠っているタオルを発見したら必要としている施設に贈りませんか」と呼びかける。

 受け付けているのはコロナ感染対策の観点から新品のみ。フェイスタオルやバスタオルで、色や形は問わない。原則中央区にある同法人会事務局に持参すること。コロナの状況によっては来年の桜まつりで寄付を募る可能性もある。

 また、同部会では使用済み切手も募集中。問い合わせは同事務局【電話】︎042・755・3027。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

相模原市で6年ぶりに麻しん(はしか)患者発生 20代女性

相模中央建設組合が悪質営業防止ステッカーを無料で配布中

相模中央建設組合が悪質営業防止ステッカーを無料で配布中

6月15日に職人によるイベントも開催

6月14日

子どもも大人も楽しもう

子どもも大人も楽しもう

6月21日 北の丘フェスタ

6月14日

今年度の委員会決まる

神奈川県議会

今年度の委員会決まる

6月13日

駅前に地域交流拠点

藤野地区

駅前に地域交流拠点

カフェ&イベントスペース「カドナリ」

6月12日

市役所前で献血活動支援

市役所前で献血活動支援

19日 宅建協会相模北支部

6月12日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook