神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

地域のおひな様が展示 3月13日まで 吉野宿ふじや

経済

公開:2022年2月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
貴重な享保雛も展示中
貴重な享保雛も展示中

 郷土資料館「吉野宿ふじや」(吉野214)で3月13日(日)まで、「甲州道中(相模湖・藤野・上野原)のおひな様」展が開催されている。

 期間中は、相模湖・藤野・上野原に伝わるひな人形や、藤野地区に現存する約300年前の「享保雛」も展示。2月19日・26日に予定されていた折り紙によるひな人形作り体験は新型コロナウイルス感染拡大に配慮して中止になったが、専用キットが先着10人に無料配布される。開館時間は午前10時から午後4時、月曜と2月24日(木)は休館。入館無料。

 また、吉野宿ふじや、市立博物館、小原宿本陣、相模田名民家資料館、古民家園の5施設でスタンプを3つ以上集めると、先着で記念品がプレゼントされる「古民家でおひな様、春のお出かけスタンプラリー」も同時開催中。詳細は博物館HPから参照可能。問合せは、市立博物館【電話】042・750・8030。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

凛とたおやかに

正泉寺ハナショウブ

凛とたおやかに

6月18日

元気に初ラグビー

元気に初ラグビー

大島幼稚園で体験教室

6月17日

相模原市で6年ぶりに麻しん(はしか)患者発生 20代女性

相模中央建設組合が悪質営業防止ステッカーを無料で配布中

相模中央建設組合が悪質営業防止ステッカーを無料で配布中

6月15日に職人によるイベントも開催

6月14日

子どもも大人も楽しもう

子どもも大人も楽しもう

6月21日 北の丘フェスタ

6月14日

今年度の委員会決まる

神奈川県議会

今年度の委員会決まる

6月13日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook