神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

伝統音楽による演奏会 15日、あじさい会館

文化

公開:2022年5月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
過去の定期演奏会の様子
過去の定期演奏会の様子

 相模原市三曲協会(高松良貞会長)による「第32回定期演奏会」が5月15日(日)、あじさい会館(中央区)で行われる。午後2時開演、午後4時30分終演。入場無料。

 三曲とは箏、三絃、尺八の3つの楽器で奏でる日本の伝統音楽。同協会は35年前に発足し、各地区の市民会館などで練習をしてきた。コロナ禍で演奏会が2回中止となり、今回の定期演奏会は3年ぶりの開催。「はやくやりたくてしょうがなかった。皆やる気十分」と高松会長は目を細める。

 当日は11曲を演奏予定。300年以上前に作られ、長い歴史を持つ「鹿の遠音」をはじめ、近年作曲された音楽も組み込むなどなどさまざまな世代の楽曲が披露される。高松会長は「色々な世代、曲調の音楽を披露するため、飽きがこないと思う」と話し、「最近の楽器と比較して、この3つの楽器はより難しい技術を要求される。磨き続けてきた技術をぜひ聞いていただきたい」と意気込んだ。

 演奏会の詳細、問い合わせは高松会長【携帯電話】090・2307・5113。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

畑野体制で新たなスタート

畑野体制で新たなスタート

津久井青年会議所

1月15日

「猪鹿の革2」を発売

地産ガチャ

「猪鹿の革2」を発売

端材をキーホルダーに

1月14日

昆虫研究の成果を発表

昆虫研究の成果を発表

アリオ橋本で展示会

1月11日

アンサンブルコンサート

アンサンブルコンサート

1月18日 杜のホール

1月10日

八木体制で始動

相模原JC

八木体制で始動

「夢を描く」60周年に

1月9日

親子でピラティス

親子でピラティス

1月25日 作の口小学校

1月9日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook