神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

避難所へ救護班を派遣 相模原赤十字病院

社会

公開:2024年1月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
第1班出発式の様子
第1班出発式の様子

 相模原赤十字病院(中野/西八嗣院長)は1月12日、能登半島地震の被災地の一つである石川県珠洲市内の避難所へ医療救護班第1班(医師1人、看護師3人、事務4人、ボランティア1人)を派遣した。

 日本赤十字社神奈川県支部から4日に依頼があった派遣要請に応えたもの。派遣先の珠洲市では約2800人(派遣時)が避難所生活を送っており、継続的な支援が求められる。救護班の主な活動内容は、現地での巡回診療や患者搬送、情報収集および連絡調整など。派遣期間は、第1班が17日までで既に任務を終えて帰院しており、第2班は2月11日から16日までを予定、その後は未定だという。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

相模原市・相模大野で子ども向けクラシックミニコンサート

参加無料

相模原市・相模大野で子ども向けクラシックミニコンサート

3月22日、アニメ「ティニピン」の特設コーナーも

3月19日

カタクリが開花

カタクリが開花

3月下旬が見頃

3月19日

家に「犬・猫がいます」

相模原市

家に「犬・猫がいます」

周囲に伝えるステッカー イベントで配布

3月18日

3人が全国に挑む

3人が全国に挑む

水泳 ドルフィンクラブ

3月17日

立川寸志さんが優勝

若手落語家選手権

立川寸志さんが優勝

5回目で念願の頂点 「本当に感無量」

3月15日

大船渡支援チャリティー販売会を相模原市役所で開催

大船渡支援チャリティー販売会を相模原市役所で開催

3月18日・19日、アップサイクル製品など販売

3月14日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

県立相模原公園でチューリップの品種紹介パネル展示

入場無料

県立相模原公園でチューリップの品種紹介パネル展示

3月11日から4月13日、約100種が見ごろに

3月11日~4月13日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook