神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

本沢梅園で梅もぎ 6月7日から

文化

公開:2024年5月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
本沢梅園(今年2月)
本沢梅園(今年2月)

 この時季恒例の本沢梅園(川尻4457の1)「梅もぎ採り」が6月7日(金)から9日(日)と15日(土)・16日(日)の5日間行われる(相模原市川尻財産区主催)。小雨決行(入場制限の場合あり)。開園時間は午前9時から午後3時まで。無料駐車場あり。

 今年は天候不順により全国的に梅が不作の年。同園も例外ではなく「実の付きがあまりよくない状況」だという。イベントは実施予定の期間中であっても、梅がなくなり次第に閉園となる。

 料金は梅園管理協力金として来園者1人につき200円(小学生以上)。梅もぎ採りは1キログラム600円。

 同園は広さ約3ヘクタールの敷地に約1000本の梅が栽培されている。その多くは梅干しや梅酒に適した「白加賀」。来園者が直接梅の実の収穫を体験できることから、毎年、家族連れなどで賑わう。

 開園状況や問い合わせは、ちょっとおしえてコール相模原【電話】042・770・7777(午前8時から午後9時)。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

青野原で初マルシェ

青野原で初マルシェ

6月23日 長野諏訪神社

6月15日

尾崎ゆかりの品を紹介

相模原市立博物館

尾崎ゆかりの品を紹介

新規収蔵資料を一挙公開

6月14日

「皆さんの応援を力に」

飛板飛込坂井選手

「皆さんの応援を力に」

五輪控え活躍誓う

6月13日

津久井産材の魅力発信

SC相模原

津久井産材の魅力発信

市と連携協定を締結

6月13日

委員会構成決まる

神奈川県議会

委員会構成決まる

6月13日

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月13日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook