神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「自転車事故にあわないで」 宮上小で交通安全教室    

教育

公開:2024年6月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
交通ルールを解説した
交通ルールを解説した

 宮上小学校で6月18日、3年生を対象とした自転車の安全な乗り方を学ぶ交通安全教室が行われた。

 「自転車事故にあわないように交通ルールを知り、守ってほしい」と、相模原北警察署、相模原北青少年交通安全連絡協議会(青安連)が協力して開催された。

 当日は約80人の児童を前に交通課の警察官がスライドを使って自転車の交通ルールを説明。「命を守るためにヘルメットをかぶって」「13歳未満は歩道を自転車で通行しても良い。その場合でも歩行者が優先。注意して走行して」と解説。その後は自転車に乗ったことを想定した実技も行われた。

 教室を終えて児童は「今日教えてもらったことを自転車に乗った時に生かしたいです」などと感想を話した。青安連の神田達治会長は「将来の子どもたちのために引き続きこのような活動に協力していきたい」と話した。

 

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

相模原市、ポイント還元キャンペーンを早期終了

相模原市、ポイント還元キャンペーンを早期終了

7月18日(金)午後11時59分まで

7月15日

女性が活躍する社会へ

相模原市

女性が活躍する社会へ

機運醸成へ市長が宣言

7月15日

夏祭りで多世代交流

夏祭りで多世代交流

相模湖みどりの丘

7月12日

参加企業・団体を募集

参加企業・団体を募集

SDGsアワード

7月10日

ロボットフレンドリーを体感

ロボットフレンドリーを体感

実証実験へ向け 協議会が戸田建設を視察

7月10日

フリマ出店募集

相模福祉村

フリマ出店募集

26日、下溝

7月10日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook