神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

きょう新紙幣 千円札に北里柴三郎 北里柴三郎特別号

経済

公開:2024年7月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
破傷風の血清療法確立を記念して=学校法人北里研究所北里柴三郎記念博物館提供
破傷風の血清療法確立を記念して=学校法人北里研究所北里柴三郎記念博物館提供

大学学祖と知られる細菌学者

 相模原市にゆかりのある細菌学者、北里柴三郎の肖像がデザインされた新千円札がきょう7月3日に発行された。北里柴三郎は破傷風の治療法を確立し、日本で初めて私立伝染病研究所を創立。生涯、伝染病予防と細菌学の研究に取り組み、予防医学の先駆者として知られている。北里柴三郎は相模原市南区にキャンパスを構える北里大学の学祖とされ、南区の「北里」の町名の由来となるなど相模原市とも関わりが深い。どのような人物だったのかを紹介する。



◆以下の画像をクリックかタップすると詳細ページへジャンプします。

北里柴三郎特別号

さがみはら緑区版のピックアップ(PR)最新6

相模原発のローカルSDGs

相模原発のローカルSDGs

共生社会実現へ着火剤が生む福祉の新たなモデル

6月12日

製造・販売で働きがい向上

製造・販売で働きがい向上

花酵母のパンが人気「プラントンタン」

6月12日

甘〜い果実が鈴なり

ブルーベリー

甘〜い果実が鈴なり

入園無料 摘み取り100グラム260円

6月12日

車が高く売れる秘密

城山の大型書店 ご存じですか?

城山の大型書店 ご存じですか?

伊勢原書店城山店

6月5日

旬のブルーベリーを楽しもう

旬のブルーベリーを楽しもう

今年は6月7日開園 ミヤコブルーベリー狩り園

5月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook