神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2020年11月5日 エリアトップへ

都議会報告 コロナ禍での就職支援・虐待防止を 都議会 無所属・東京みらい 斉藤れいな

公開:2020年11月5日

  • X
  • LINE
  • hatena

 10月8日に閉会した都議会第三回定例会で、都の新型コロナ条例の改正をはじめ、コロナ対策に係る総額3456億円の補正予算案の審議を行いました。保健所への人材派遣などの体制強化、PCR検査機器の導入支援、高齢者等のインフルエンザ予防接種の無償化、家族が感染した際の要介護者や児童の受け入れ体制の整備などが計上され、可決しました。感染拡大防止ガイドラインに沿った中小企業や事業者の取り組みを支援する予算も含まれ、コロナ禍でも生活や雇用・経済が継続されるよう支援を行うとしています。

求職者への対応を

 コロナの影響で失業者は全国で6万人超、実態はさらに多いということが厚労省の調査で明らかになりました。特に女性の就業者が男性の2倍以上の減少があることから、都産業労働局はキャリアカウンセリングや各種セミナー、就職面接会などを行う早期再就職緊急支援事業を区部で4回、多摩地域でも2回開催するとしています。会派として、求職者の多様なニーズに対応することができる事業となるよう提案を重ねていきます。

 厚生委員会には自殺対策の強化についての陳情が都民から提出され、趣旨採択となりました。委員会として、相談窓口の充実や、各世代のコミュニティづくりにつながる支援への検討、窓口などに相談をしない希死念慮のある方を支えるゲートキーパーの養成などの対策の強化を求めました。

子育て支援強化を

 本会議では、一般質問に立ち、児童虐待の根本解決に向けた専門部会の検討状況を伺い、子育て支援強化のためにも児童相談所の親支援のペアレンティングトレーニングプログラムを区市町村に幅広く広げて行っていくよう求めました。外出自粛が推奨され始めてから、虐待の通告件数やDV被害の相談は増加傾向にあります。SNS等も含め相談窓口の充実に加え、そもそも虐待やDVを起こさせない、孤立させないための子育て支援強化が必要であることを今後も訴えていきます。

 また都の文化支援事業「アートにエールを!」の質疑も行いました。同事業では新たにステージ型支援が始まります。現在、イベント観客数の制限が段階的に緩和されていることに伴い、同事業の公演でも観客数の変更が可能となり、上演作品の配信などで劇場に足を運んでいただくきっかけとなるよう取り組んでいくと答弁がありました。

 コロナ禍における暮らしは、緊急事態宣言が発出された頃とは異なるフェーズに入っています。いかに活動や生活・暮らしをスムーズに続けながら感染防止対策を行うか、感染者やその家族・職場への差別や偏見を最小限にしていけるかという点が重要です。コロナ条例の改正で、都や都民の責務が新たに書き加えられましたが、感染者が責められるようなことがないよう、慎重な情報共有や周知啓発を求めていきたいと思います。

東京都議会議員 斉藤れいな

多摩市諏訪1-50-7グリーンハイム小形7-205

TEL:042-400-7884

https://www.saitoreina.jp/

多摩版の意見広告・議会報告最新6

「この街で暮らし続けたい」

意見広告

「この街で暮らし続けたい」

無所属 保坂 ゆうま

4月13日

なぜ、税金ばかり増える?

意見広告

なぜ、税金ばかり増える?

日本維新の会・多摩市政対策委員 おにづかこずえ

3月16日

原体験が子どもたち変える

市政報告

原体験が子どもたち変える

多摩市議会議員  藤條 たかゆき

2月16日

老朽化した多摩永山病院に「唖然」

意見広告

老朽化した多摩永山病院に「唖然」

元稲城市議会 副議長 伊藤ちか子

2月16日

「3つのビジョン」念頭に全力投球

市政報告

「3つのビジョン」念頭に全力投球

多摩市議会 公明党

1月1日

安心して齢を重ねられる多摩市に

意見広告

安心して齢を重ねられる多摩市に

遠藤ちひろ

3月31日

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook