神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2022年3月3日 エリアトップへ

多摩桜の丘学園7人グループ 貧困地の同世代へ応援歌 動画制作 支援の輪拡大に

教育

公開:2022年3月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
児童生徒の歌声が収められた動画の画面
児童生徒の歌声が収められた動画の画面

 都立多摩桜の丘学園(聖ヶ丘)に通う肢体不自由の小学生と高校生7人が東南アジアの貧困地域に住む同世代の子どもたちへの応援歌をつくった。その歌う姿を収めた動画を見た福祉関係者からは「全ての人が社会に貢献していると実感することになった」などの声が挙がり、同園では貧困支援の輪の広がりにつながればとしている。

 貧困をなくすためのボランティア活動に取り組んでいる同学園。今回は総合学習の一環として、メンバーはシンガーソングライターの吉岡研一郎さんの指導のもと、昨年4月から曲づくりに取り組むように。歌詞作成に加わり、詞などから吉岡さんがイメージして作曲し応援歌「ハレルヤ〜君の笑顔に出会えますように〜」が完成。メンバーは昨年の夏休み明けから歌の練習を行ってきた。当初、メンバーは「自分たちが歌をつくることができるのか」と授業に対して消極的だったものの、東南アジアの貧困地域に暮らす同世代に思いを馳せ、歌詞づくりにあたるうちに応援歌づくりにのめり込むようになっていったという。

 およそ半年間にわたって指導にあたった吉岡さんは「歌詞づくりでは大人には書けないものがたくさん出てきた」と笑顔をみせ、「彼らの素朴な言葉たちがメロディを運んでくるように曲はあっという間に仕上がりました」と振り返る。

「熱いもの感じた」

 メンバーは貧困地域に住む同世代を守る存在としての思いを込め、自分たちのグループ名を「7人の番犬」と命名。11月下旬には同学園の文化祭でその歌声を披露し、障害のある同学園の児童生徒たちからの歓声を集めたほか、感動で涙をみせる教員もいたという。

 そして、ミュージックビデオの制作にもあたると、今年1月に動画共有サイト・ユーチューブにアップ。園とつながりのある福祉関係者らの目にも止まるようになり、そのなかの一人、多摩市内で障害のある子どもたちの支援にあたるNPOなどを運営する影近卓大さんは「熱いものを感じた。障害の有無に関わらず、全ての人が社会に貢献しているという証になっているように思います」と感想をもらす。

 同学園の教諭は「7人の番犬」の活動を貧困支援の輪の広がりにつなげたいとしている。動画のアドレスはhttps://youtu.be/nYeOxRwnlZs。

園に掲示されている歌詞
園に掲示されている歌詞

多摩版のトップニュース最新6

プラネタリウム来月誕生

株式会社ベネッセ

プラネタリウム来月誕生

70周年でリニューアル

1月9日

多摩振興 次なる一歩

多摩振興 次なる一歩

都知事 年頭インタビュー

1月9日

旧「関戸駅」が開業100周年

聖蹟桜ヶ丘駅

旧「関戸駅」が開業100周年

市、展示用写真を募集

1月1日

「笑顔で暮らせるまちに」

「笑顔で暮らせるまちに」

阿部裕行市長にインタビュー

1月1日

競技かるた「クイーン」に挑戦

多摩市内在住矢島聖蘭さん

競技かるた「クイーン」に挑戦

1月11日に決定戦

12月26日

東高架下エリアを整備

京王聖蹟桜ヶ丘駅

東高架下エリアを整備

16日に供用開始

12月12日

多摩で自然エネルギーの普及を

一般社団法人多摩循環型エネルギー協会

http://tama-enekyo.org/

多摩センター駅徒歩10分

集合住宅の歴史・マンションづくり「体験できます」

https://www.haseko.co.jp/hmm/

多摩キャンパス

2026.4 人間関係学部は、「人間共生学部」に!! (仮称・設置構想中)

http://www.iisc.otsuma.ac.jp/

人と社会を支える力 国士舘大学

18万余名の卒業生を輩出。 創立100周年を迎えさらなる発展を目指す

https://www.kokushikan.ac.jp/

地域交流・憩いの場所に

様々なイベント・講座随時開催中「関・一つむぎ館」

http://www.tsumugikan.net/

笑顔を守る「らくらく堂」です

交通事故・スポーツ外傷の専門。産後の骨盤矯正などもお任せ下さい。

https://rakurakudo.info/

日頃のご愛顧を感謝申し上げます。

多摩センター駅近くの多摩ニュータウン通りにある郵便局です

https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300101528000/

多摩市の賃貸・アパートならココ

不動産情報サイト「TAMA ku-kan」(多摩空間)と検索下さい

https://www.sakura-kanri.co.jp/

多摩市と共に歩んで40年

一般土木・塗装・フェンス・解体工事の事ならおまかせ下さい

https://tama-center.net/search/index.cgi?key=28

多摩ファミリーシンガーズ

多摩市を中心に活動する児童合唱団です

https://www.tamasingers.org/

多摩消防懇話会

多摩消防署の活動支え半世紀、同じ志を持った仲間募集

https://www.townnews.co.jp/0306/2023/11/02/704552.html

終活セミナー実施中!

「終活とは?」からエンディングノートの書き方まで

「桜ヶ丘南口商店会」

この地に住む喜びや誇りに寄与。お出掛けは「桜ヶ丘南口商店会」へ

http://seiseki-s.com/

聖蹟桜ヶ丘駅東口「中央商店会」

幅広いジャンルの店舗が皆様をお待ちしています

http://seiseki-s.com/

お出掛けは聖蹟桜ヶ丘へ

買物から食事 生活まで 「桜ヶ丘商店会連合会」

http://seiseki-s.com/

あいセーフティネット

人生100年時代に寄り添ってまいります

https://kawakita.or.jp/

桜美林学園

100年桜美林、つぎの100年へ。

https://www.obirin.ac.jp/

「地産地消の電気」はいかが?

たまでんは公共施設などの屋根で電気をつくっています

http://tama-den.jp/

多摩青年会議所

新会員募集中 あなたの力を必要としています!!

https://sites.google.com/site/tamajchp/home

多摩センター商店会

多摩センター地域の行事・イベント等に主催・協賛しております

https://tama-center.net/

明日の世代を考える

多摩センター駅周辺の賃貸を中心とした不動産会社です

https://www.toshinoju.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月9日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook