聖蹟桜ヶ丘でショップを経営する二人が仕掛ける「せいせきさくらがおかメリーゴーランド」が3月24日(日)、多摩川河川敷一ノ宮公園で開催される。昨年に続くマルシェだが、主催者の「いつかこの場所にメリーゴーランドを作りたい」との想いから始まったイベントで、今回は夢が叶い一日限定のメリーゴーランドが出現する。雨天中止。
一日限定イベント
マルシェを主催するのは桜ヶ丘南口商店会にあるコーヒー屋「タックビーンズ」の松崎雄大さん=人物風土記で紹介=と駅をはさんで反対側にあるドーナツ屋「ハグジードーナツ」のオーナー、まつかわさんの二人。昨年、初めて開催し3000人以上が訪れた人気イベント。マルシェの名前にもなっているメリーゴーランドが登場し、自由に遊ぶことができる。
二人のブースのほか、横浜や鎌倉、八王子、渋谷、世田谷など人気飲食店のブース、アパレルや小物、器などの物販コーナーを設置。指輪づくりやキャンドル作りなどのワークショップが行われるほか、SUP・スラックライン体験会もある。
昨年、早々に飲食が完売してしまった反省から約6倍に店舗を増やしたという。会場には一日中、DJがセレクトした音楽が流れ楽しい雰囲気を演出する。
映画上映会も
午前10時から午後6時まで。当日は、ラッパー「ヤングドーナツ」さんによるミュージックライブ(午後3時から)、「チャーリーとチョコレート工場」映画上映会(午後6時から開始予定・日没の様子を見ながら)も実施される。
共同主催の松崎さんは「テーブルや椅子などアウトドアアイテムを持参して楽しく一日を過ごそう」と話している。
詳細は「せいせきさくらがおかメリーゴーランド」公式インスタグラムで確認できる(下記二次元コードから)。
多摩版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>