神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2024年3月28日 エリアトップへ

多摩市 ゲームで避難意識向上へ 市防災安全課職員が考案

教育

公開:2024年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
避難に必要なものを話し合う児童
避難に必要なものを話し合う児童

 多摩市は、物品のコストや重さを考えて最適な非常用持出袋を作成してもらうカードゲーム「持出王」を考案した。ルールやカードを作った防災安全課の職員が3月8日、豊ヶ丘小学校で出前授業を行った。

 持出王は、プレイヤーが約80枚の物品カードの中から避難所に持っていく物品を選ぶことから始まる。各物品カードには「重さ」「大きさ」が決められており、制限重量に収める必要がある。

 そして、コントローラーと呼ばれる人が避難所に向かう道中や避難所で発生する出来事を読み上げる。この出来事に対してプレイヤーは物品を使って解決策を図り、解決策が理にかなっているものであれば、称号カードを得ることができ、全てのトラブルを解決できたプレイヤーが「持出王」となる。

 市は、ゲームを通して、避難の際に必要な物品の優先順位を考えることや災害時の出来事に対処する方法を学ぶことができるとしている。

 出前授業には4年生の児童が参加した。今回は、称号カードは使わずに、グループに分かれ児童同士で避難時に必要なものを考えてもらうことに重きを置いた。

 児童らが必死に考え必要な物品をそろえると、市職員が避難時における出来事を発表していった。「外が真っ暗」であれば懐中電灯が必要であり、「のどが渇いてきた」となれば「水」が必要と、出来事に対する解決策を児童らは話し合っていた。

 避難の種類について家にとどまる在宅避難や親せきの家に行く縁故避難があることも踏まえつつ、市職員は「避難するためには事前準備が必要。ゲームを通して保護者と話し合うきっかけになれば」と話していた。

多摩版のトップニュース最新6

病かかえながらCD制作

市内在住Shifoさん

病かかえながらCD制作

音大同級生と新ユニット

9月5日

来館者100万人超える

多摩市立中央図書館

来館者100万人超える

全国トップクラスの早さ

9月5日

車いすマラソンでパリパラへ

多摩市在住土田さん

車いすマラソンでパリパラへ

夏冬合わせて9回目の五輪

8月22日

名作舞台に婚活企画

多摩青年会議所

名作舞台に婚活企画

50周年記念事業で

8月22日

認知症への理解を

多摩市

認知症への理解を

子どもに啓発イベント

8月1日

たまこどもフェス、初の試み

たまこどもフェス、初の試み

25日、永山公民館など

8月1日

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月5日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook