神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2024年4月25日 エリアトップへ

多摩市 ペットボトル分別に効果 「回収しない」昨年末から

社会

公開:2024年4月25日

  • X
  • LINE
  • hatena

 多摩市が昨年12月からルールを徹底化したゴミ回収時のペットボトル分別について、大幅に改善が図られていることが分かった。改善前は、エコプラザ多摩に搬入されるペットボトルの約30%がルール違反であり、ペットボトル収集量も増加していることから処理しきれない恐れがあったが、解消される見込みになった。

 市がペットボトルとしてゴミ回収をするものは「ペットボトル」の識別表示マークがついている指定表示品目で、清涼飲料水やしょう油、みりん、酒類などのペットボトルが対象となる。収集されたペットボトルはリサイクル工場で再商品化に向けて加工され、新しいペットボトルに生まれ変わる。

昨年10月から強化

 しかし、ペットボトルの収集量が増えてきたことから、市は従来から要請していたキャップをはずし、中身をすすぐことやラベルをはずすという分別ルールを徹底化し、未分別のペットボトルが混入している場合は回収しないことにした。

 昨年10月と11月を排出指導強化月間として、未収集の対象となる出し方をしている集積所には予告シールを貼り周知を図った。

 市が先月公表したデータによれば、以前は1日あたり約2万本のキャップを人の手で分別していたものが、1日あたり約2000本まで減り90%減少した。ラベル付きペットボトルの混入率は32%だったのに対し、強化期間には6%、ルール徹底化の12月以降は0・6%と大幅な改善がみられる=写真。

 缶・ペットボトル収集量自体の推移はルールを徹底したこともあり、強化期間は約4・6%(約200キログラム)減少、12月以降は約10・6%(約500キログラム)減少しているという(前年同月比)。

 市は「これから迎える夏場がピークになる」として、今後も排出ルールが守られていない集合住宅に対する個別排出指導の強化や電池などの異物混入への啓発を強化することにし、引き続きペットボトル分別ルール徹底化の啓発活動は継続していくとしている。

 多摩市廃棄物減量等推進審議会委員市民代表の江川美穂子さん(たまごみ会議)は「12月からの実施に向けて段階を経ながら実施したことで、市民は自分事として意識するようになり目を見張るような効果が出た。やればできるということが実証されている」と話していた。

多摩版のトップニュース最新6

ナイトパージ効果を検証

市立聖ヶ丘中学校

ナイトパージ効果を検証

夏の暑さ対策を学ぶ

7月18日

体操・塚原親子が第一小に

五輪金メダリスト

体操・塚原親子が第一小に

CDきっかけ NPO通じ

7月18日

多摩市内小中学校を訪問

アイスランド共和国大使

多摩市内小中学校を訪問

給食や講演会通し交流

7月4日

「防ごう熱中症」標語コン

大塚製薬株式会社

「防ごう熱中症」標語コン

児童生徒から作品募集

7月4日

小中学校のESD視察

台湾教育者

小中学校のESD視察

児童生徒との交流も

6月20日

多摩永山病院 移転中止に

多摩永山病院 移転中止に

建設費用高騰など原因

6月20日

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年7月18日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook