神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2024年7月4日 エリアトップへ

多摩市合唱団体連絡会の会長を務める 粟津 易夫さん 永山在住 74歳

公開:2024年7月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
粟津 易夫さん

「合唱の感動」忘れない

 ○…市内を中心に活動する合唱団など33団体が一堂に会する合唱祭を目前に控え、「多くの方々に聴いてもらえたら」と期待に胸をふくらませる。コロナ禍によりしばらくできなかった客席とステージの出演者が一緒に歌う全員合唱が今回の目玉だ。「『大地讃頌』をみんなで歌います。久しぶりに全員の合唱で完全に復活しました」

 ○…北海道小樽市の出身。小学生の時から歌い始めた。中学の時の校長が着任後すぐに合唱団を作り、誘われてから本格的に取り組んだ。「その校長がNHKの合唱コンクールの審査員を務めるなど有名な方だったんです。出会いですね」。会社員になって余裕ができたころに多摩男声合唱団に入団し合唱を続けている。「歌う時にいつも感動する気持ちが合唱の魅力。その思いは今でも変わりませんね」

 ○…大学卒業後、上京し電気関係のエンジニアとして働いた。永山団地の公団に住むようになってから約40年。二人の子どもを育て今は夫人と二人暮らし。「一緒に旅行に行ったりしていますよ。合唱を見に来て褒めてくれるけど本当はどう思っているんだろうね」と苦笑する。週1回の合唱活動のほか、エンジニアとしての腕を頼られ仕事の依頼に応じて全国を飛び回るなど忙しい毎日を過ごす。

 ○…長い合唱人生の中で、ほかの合唱団に所属することもあった。「指導者によって教え方のポイントが違う。それを経験したくて」と探求心は衰えない。多摩市は合唱が盛んだという思いを持ちつつ、コロナや高齢化により合唱人口の減少を課題に挙げる。「今回の合唱祭にも出演する児童合唱団などとの交流は絶やさず、合唱の魅力を伝えて続けていきたいですね」。多摩市の合唱文化の底上げに邁進する。

多摩版の人物風土記最新6

長松 剛史さん

多摩市二十歳の祝賀祭実行委員会の委員長を務める

長松 剛史さん

川崎市在住 20歳

1月9日

寺澤 真也さん

多摩青年会議所(多摩JC)の第52代理事長に就任した

寺澤 真也さん

愛宕在住 37歳

1月1日

池座 綾花さん

アイルランド最高峰の女子サッカーリーグでプレーする

池座 綾花さん

町田市出身 27歳

12月12日

鳥海 由佳さん

プロリーグへの参入を目指し設立した「NISHI SATOアローレレディース」の主将を務める

鳥海 由佳さん

八王子市在住 28歳

11月28日

矢島 聖蘭さん

競技かるたで高校日本一になるなど躍進する

矢島 聖蘭さん

和田在住 17歳

11月14日

加藤 未紗さん

恵泉女学園大学平和紙芝居研究会「KPKA(クプカ)」の代表を務める

加藤 未紗さん

恵泉女学園大学3年生 20歳

10月3日

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook