神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2014年11月14日 エリアトップへ

「1945」プロジェクト 戦争体験を語りつぐ 最後の世代の声 WEBで公開

社会

公開:2014年11月14日

  • LINE
  • hatena
取材に応じる戦争体験者の木村さん(右)
取材に応じる戦争体験者の木村さん(右)

 風化していく戦争体験者の記憶を記録する─。第2次世界大戦で日本が敗戦した「1945年」を軸に、その時代を生きた人たちの証言などをWEBサイトで公開しようと若手クリエーターらが準備を進めている。取材対象を78歳以上の人に限定し、自分史としての戦前戦後を語ってもらう。戦後70年の節目となる来年2月下旬の開設を予定している。

 「1945」プロジェクトと題した企画を推し進めているのは、厚木市で広告事業などを手掛ける(株)ブライトン代表の両角慶太氏(40)。WEBサイトのデザインに鴨居在住の画家IKKO(一航・36)氏が参加している。プロジェクト立ち上げの動機は、「今の日本の空気は戦前の状況に似ている」というマスコミ報道を頻繁に耳にするようになったこと。教科書や映画の題材となる戦争とは別の角度で「戦争に翻弄された市井の人の声を聞きながら、自分たちの世代が平和の意味を考えてみたいと思った」と両角氏は話す。WEB動画という手法を選んだのは、「映像や音楽の力で、同世代や下の世代に広く伝える」ためだ。戦争の語り部たちが年々少なくなっている現状にも危機感を抱いており、「時間に限りがある」と行動を急ぐ。

 すでに取材を進めており、これまでに4人の戦争体験者にインタビューを行ったという。汐入出身で元中学校教師の木村禮子さん(85)も協力者となって、自身が本にした三浦市松輪にあった海軍水上特攻隊「震洋」について語っている。今後は情報提供を受けながら全国を舞台に取材活動を展開していく方針。

 同プロジェクトでは、WEB上で不特定多数の支援者から資金を集める「クラウドファンディング」と呼ばれる手法でサイトの運営費用などを賄う計画だ。投資金額に応じて種々の特典を用意、Tシャツやステッカーなどのグッズを提供する。協力は専用サイト「MotionGallery」【URL】https://motion-gallery.net/projects/ichikyuyongo/で募っている。期限は2月18日(水)まで。

予告動画を配信中

 「1945」のWEBサイト=写真はデモ画面=の運営と並行して、戦争を題材にした映画やインタビュー動画の上映会を実施していく。戦争体験者と対話できる機会なども設けるという。

 現在は2月の本公開に向けて、取り組みの概要や手掛けたインタビューの断片を伝える予告動画を配信している。【URL】http://youtu.be/UKwb8Wc9mJE

横須賀版のトップニュース最新6

野球復古に奮闘

公立中部活顧問

野球復古に奮闘

未就学児など対象に体験会

5月3日

小児科を開設

追浜湘南病院

小児科を開設

曜日限定、地域医療の受け皿

5月3日

「酒場巡り」夜の経済活発化

SAKEフェス

「酒場巡り」夜の経済活発化

汐入・中央エリア60店規模

4月26日

不用備品メルカリ出品

横須賀市

不用備品メルカリ出品

リユース推進や障害者支援

4月26日

スペース活用で創業応援

安浦町

スペース活用で創業応援

時間貸しのカフェ・オフィス

4月19日

「市民開放エリア」整備

横須賀火力発電所

「市民開放エリア」整備

音楽ライブやスポーツ利用

4月19日

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook