神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2021年3月19日 エリアトップへ

【Web限定記事】横須賀市議会 コロナ禍機にICT化加速

政治

公開:2021年3月19日

  • LINE
  • hatena
リモートで行われた2月のコロナ対策協議会
リモートで行われた2月のコロナ対策協議会

 新型コロナの感染拡大防止として、企業だけでなく行政も含めた各分野でICT化が加速している。これにいち早く取り組んできたのが横須賀市議会だ。議会改革の一端として、「IT検討会」を設置したのが2001年。市民への情報発信の拡充、議会内ペーパーレス化の促進、事務作業の効率化などを目的とした。「情報発信」としては、本会議のインターネット中継を2003年から開始。08年からは委員会もパソコンやタブレット端末などで視聴することができる。市議には現在、2in1タブレットを貸与し、議会資料の電子化も行っている。

 市議会内で昨年5月に立ち上げた「コロナ対策検討委員会」では、市議が自宅などからリモートで参加し討議を行うこともあった。「ネット中継は時間を問わず議論の様子が聞ける」と市民のひとりは話している。

積極活用、オンラインの公聴会も

 市議の中には、SNSで市政情報を発信したり、YouTubeなど動画を活用して市の予算や事業を紹介したりとインターネット積極活用する人もいる。

 また、コロナ禍で対面の公聴会をオンラインに切り替えた会派もある。市議12人で構成する「よこすか未来会議」は、定期的に行っていた対面の市民公聴会や活動報告を、昨夏からオンラインで開催している。会議アプリのZoomを活用し、グループワークも取り入れて実施。「会場などの準備が無い分、コンスタントに毎月開催することが可能になった。対象に応じて、午後8時スタートなど遅めの時間帯にもできた」と嘉山市議は話す。学生対象とした実施回もあり、市議と市民の距離を縮めるツールとしての期待もある。会派の会議もZoomを使用することもあるという同市議。「課題やデメリットはあまり感じない。これらの経験を踏まえて、議会全体にオンライン実施の提案がしやすくなった」と語った。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀版のローカルニュース最新6

パリ五輪出場叶わず

パリ五輪出場叶わず

W(ウインド)サーフィン須長選手

4月29日

響けハンドベル

横須賀学院小

響けハンドベル

6年生がチャリティー演奏

4月28日

「ゴキゲンに生きよう」

田浦中 キャリア教育

「ゴキゲンに生きよう」

メンタルコーチが講演

4月27日

本格歌劇を音色に乗せて

ミュージカル×吹奏楽

本格歌劇を音色に乗せて

ソリーゾ&よこすかどーすかいいんかい!?

4月26日

表現の総合芸術

紙芝居ライブ

表現の総合芸術

紙芝居屋まもりん事務所

4月26日

SAMさん提唱「ダレデモダンス」

SAMさん提唱「ダレデモダンス」

日本小児歯科学会の公開講座

4月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook