神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2024年3月6日 エリアトップへ

お買い得品ずらり うらり 春の感謝祭

文化

公開:2024年3月6日

  • X
  • LINE
  • hatena

 三崎港のうらりマルシェで3月23日(土)と24日(日)の2日間、「春の感謝祭」が開かれる。

 さかな館の海の幸、やさい館の山の幸といった産直センターの新鮮な商品がお買い得価格でずらりと並ぶ。税込5千円以上購入のレシートで参加できるガラポン大会(2階ロビー/午前9時から午後4時)では、館内の豪華商品が当たる。

 また、両日200人限定でまぐろ汁=写真=の無料サービス(1階ロビー/午後2時から)があるほか、市内を拠点に活動するバンドなどによる音楽ライブ(2階デッキ/午前11時から午後2時)も催される。

 営業時間は午前9時(日曜は7時)から午後5時。問い合わせは三浦海業公社【電話】046・881・6721

強くてやさしい信用金庫

新年は1月4日(木)より平常通り営業させていただきます。

https://www.shinkin.co.jp/kanagawa

<PR>

三浦版のローカルニュース最新6

電子書籍 導入は16自治体

電子書籍 導入は16自治体

本紙調査 蔵書数、利用数に課題も

6月8日

「みんなで親父に近づけたら」

経済

「みんなで親父に近づけたら」

鈴木水産の代表取締役社長 鈴木淳さん

6月7日

親子や夫婦で登場 その後を追った

「見て覚えて、触ってなんぼ」

芸術

「見て覚えて、触ってなんぼ」

夢窯の共同代表の一人 田中史郎さん

6月7日

「地道にコツコツ続けたい」

文化

「地道にコツコツ続けたい」

チャッキラコ保存会の会長 秋本清道さん

6月7日

18年間で取材した400人の横顔ずらり

18年間で取材した400人の横顔ずらり

「かぎかっこ」を読むということ

6月7日

あっとほーむデスク

  • 6月7日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

  • 5月10日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook