神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2023年3月23日 エリアトップへ

市総合公園 多様な子どもの居場所に みんなの広場オープン

社会

公開:2023年3月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
セレモニーの様子
セレモニーの様子

 障害の有無に関わらず誰でも自由に遊べるインクルーシブ遊具を備えた広場が、市総合公園内に完成した。愛称は「『こどもクリニックどうかい』みんなの広場」に決定。3月19日にはオープンセレモニーが行われた。

 広場はふれあい動物園の北側に整備され、広さは約3200平方メートル。車いすでも登れるスロープを備えた複合遊具をはじめ、年齢や障害の程度に応じて利用できる3連ブランコ、高ぶった気持ちを静めるために周囲を囲んだミニハウスなど8種類の遊具がある。広場と外部を区別するような印象を与えないよう、周囲にはフェンスを設けず低木の植栽で囲んだ。

 インクルーシブ遊具を備えた広場は、2020年に東京都立砧公園(世田谷区)に整備された。県内では藤沢市にも同様の施設があり、平塚市は2例目。市によると、遊具の数は藤沢市よりも充実しているという。

 整備費は約2億円で、クラウドファンディングと指定寄付で集まった約500万円を充てた。ネーミングライツ契約による愛称も募集し、徳延で小児科クリニックなどを運営する医療法人聖玲塾が年額155万円、8年間の契約を締結。小児科院長の苗字にちなんだ愛称を付けた。

 広場は、市制施行90周年の記念事業として職員が提案。障害者関係団体や特別支援学校などとの意見交換を重ねながら、広場のレイアウトや遊具の設計を行ったという。

平塚版のトップニュース最新6

「一矢入魂」で弓道全国へ

高浜高校河野さん

「一矢入魂」で弓道全国へ

競技歴1年半で県制す

12月7日

シクラメン出荷最盛

吉川農園

シクラメン出荷最盛

猛暑影響も花付き良好

12月7日

ダービー制しJ1残留

ベルマーレ

ダービー制しJ1残留

堅守で横浜FC零封

11月30日

25年度に民間貸し付け

旧相模小跡地

25年度に民間貸し付け

敷地内に神田保育園移転

11月30日

J1残留へ直接対決

湘南ベルマーレ

J1残留へ直接対決

 11月25日 横浜FC戦

11月23日

12月1日から18歳に拡大

小児医療費助成制度

12月1日から18歳に拡大

医療証は11月下旬送付

11月16日

創業1951年、老舗のお餅

お雑煮や鍋の具に、さっと焼いて好みの味で。ネットで予約。

https://www.navida.ne.jp/snavi/100577_1.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 11月16日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

  • 7月13日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook