神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2014年3月27日 エリアトップへ

特定不妊治療費を助成 150組の申請を見込む

公開:2014年3月27日

  • X
  • LINE
  • hatena

 体外受精などを受けた夫婦の経済的負担を軽減し少子化対策につなげようと、市は4月から、県が行う特定不妊治療費助成への上乗せを開始する。

 特定不妊治療とは配偶者間の体外受精と顕微授精の2種。保険適用外で1回30万円から40万円と高額な治療費がかかるため、2004年度から国が助成制度を始めた。実施主体は都道府県(政令指定都市・中核市の場合は市)となっている。

 県からの助成の上限は1回15万円。以前に凍結した胚を移植したり、採卵したが状態のよい卵が得られないため中止した場合は7万5千円になる。所得が730万円未満の夫婦が対象。年齢については今年4月から制度が変更される予定で、初めて助成を受ける際に妻の年齢が39歳以下の場合は通算6回まで、年度あたりの回数制限はなし、40歳以上の場合は初年度3回まで、2年度目以降2回までとなる。なお2016年度からは43歳以上が助成対象外になる。

 助成を受けてもなお自己負担額が大きいため、上乗せ支援を行う市町村は多い。県内では7市4町1村が2013年度までに実施。市健康課によると、市にも数件問い合わせや要望が来ていたという。

 市は2014年度予算に同事業費を750万円計上。2012年度に平塚保健福祉事務所管内(平塚・大磯・二宮)で申請した夫婦が約170組だったことから、市内では150組を想定した。1回あたり上限5万円で、年度あたり1回など回数制限を設ける予定。県が定めた要件に加えて、夫婦共に1年以上平塚市に住んでいること、市税滞納がないことが助成を受けられる条件になる。

 詳細は健康課【電話】0463・55・2111へ。

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

平塚版のトップニュース最新6

現金は総額3,800万円

平塚署管内23年遺失物

現金は総額3,800万円

557万円は県収入に

4月25日

台湾の学生と国際交流

平塚江南高校

台湾の学生と国際交流

昨年の訪台縁で招待

4月25日

冷凍食品を子ども食堂へ

フリーデン

冷凍食品を子ども食堂へ

県、フードバンクと3者連携

4月18日

岡崎の歴史 カルタで伝承

岡崎の歴史 カルタで伝承

住民有志が制作

4月18日

八幡交番、来年3月で廃止

平塚署

八幡交番、来年3月で廃止

四之宮と統合へ

4月11日

市内3カ所目の設置

平塚中央ライスセンター

市内3カ所目の設置

金田・岡崎・旭エリア請け負う

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook