神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2021年5月13日 エリアトップへ

ズームアップ‼地域人 自転車で新しい世界へ 52歳 自転車教室主宰の松永さん

社会

公開:2021年5月13日

  • LINE
  • hatena
ベトナムコーヒーの輸出入や販売も行う。「自転車教室でアジア進出もしたい」と夢は広がる
ベトナムコーヒーの輸出入や販売も行う。「自転車教室でアジア進出もしたい」と夢は広がる

 「怖くて乗れなかったのがあっという間の2時間で乗れるようになる」と話題を集める場所がある。一般社団法人アジアニューブランド協会の松永猛さん(大丸在住・52)の主宰する自転車教室だ。参加費が必要な教室だが、スタートから4年で利用者は3000人を超える。松永さんは「最近は練習場所がなかったり、両親が共働きで教える時間がない人も増えている。家庭環境も多様になっている中で社会課題を解決できるような事業になれば」と思いを込める。

 これまで電気メーカーや広告代理店に勤務していた松永さん。偶然目にした新聞で「自転車初乗り指導協会」があることを知り、浜松にある本部に問い合わせたことから活動が始まった。「小さい頃から誰もやっていないことに挑戦することが好きだったのでその思いが繋がっているかもしれないな」と白い歯を見せる。

 昨年夏から大人の自転車教室も開始。コロナの影響で自転車の需要が増えて参加者も増えているという。「最大の指導ポイントは褒めること。乗れるようになった時の笑顔が嬉しい」と話す。

 都筑区内はもちろん横浜市内や都内でも教室を開催する松永さん。「開催場所を広げていき、チャレンジすると新しい世界が広がっていく楽しさを伝えていきたい」

熱心に指導する松永さん
熱心に指導する松永さん

都筑区版のローカルニュース最新6

町内会館でジャズライブ

町内会館でジャズライブ

仲町台トリオが演奏

11月30日

4年ぶりの芋煮に舌鼓み

東方町内会館

4年ぶりの芋煮に舌鼓み

地元野菜をふんだんに

11月30日

安全守る警備業知る

安全守る警備業知る

中学生が職場体験

11月30日

川和町が「熱い」1日

12月3日

川和町が「熱い」1日

3イベントを同時開催

11月30日

特別ツリーが登場

MARK ISみなとみらい

特別ツリーが登場

点灯式に前田敦子さん

11月30日

「小児がん知って」

Lea Ohana

「小児がん知って」

ライブで応援プロジェクト

11月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月12日0:00更新

  • 9月7日0:00更新

  • 8月3日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊶専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『近視が強いと眼の病気が出やすいと聞きましたが、どう注意したらよいでしょうか?』

    11月23日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook