被災地の今〜民間交流を通して〜
横浜市会議員 木原みきお
東日本大震災から7年9カ月が過ぎました。復興期間はあと2年余りとされていますが、はたして復興はどの程度進んでいるのでしょうか。被災地支援には時季を問わず心を寄...(続きを読む)
12月20日号
横浜市会議員 木原みきお
東日本大震災から7年9カ月が過ぎました。復興期間はあと2年余りとされていますが、はたして復興はどの程度進んでいるのでしょうか。被災地支援には時季を問わず心を寄...(続きを読む)
12月20日号
東急不動産HDグループ 「グランクレール美しが丘」
1月17日(木)・19日(土) ゆとりある住まいを自分の目で
東急不動産HDグループが「心地よい上質な暮らし」をコンセプトに運営するシニア住宅「グランクレール美しが丘」。人生を謳歌したい人向けのゆとりある住まいだ。...(続きを読む)
12月20日号
Xマスにスマホを贈ろう!
ドコモショップららぽーと横浜店
「お母さん(お父さん)、まだガラケー(折りたたみケータイ)使ってる…」「そろそろ子どもにスマホ買ってあげようかな…」という人、必見!...(続きを読む)
12月20日号
寄稿117
横浜市会議員 斉藤しんじ
東名高速道路の横浜青葉インターチェンジ(※以下、IC)と第3京浜道路の港北ICを結ぶ、横浜環状道路北西線の整備が進んでいます。 トンネ...(続きを読む)
12月20日号
パーソナルスタジオ ボディエンス センター南店
無料カウンセリング実施中
「何度も失敗したダイエット」「いつまでも若々しくいたい」――。 センター南駅北口から徒歩1分にある「ボディエンス」なら、そんな多くの人...(続きを読む)
12月20日号
高野山真言宗 福聚院
縁起物として古くから親しまれている「だるま」。初不動の1月28日(月)、池辺町の福聚院で恒例の「だるま市」が行われる。毎年、「家内安全」「商売繁盛」などを願う...(続きを読む)
12月20日号
市、観光推進へ協定
横浜市はこのほど、中国の大手オンライン旅行社Ctrip(シートリップ)と観光誘客などに関する連携協定を締結した。市内宿泊者で最多となる中国人旅行者の拡大などが...(続きを読む)
12月20日号
運転者に減速呼びかけ
都田西小学校周辺で3日、同校職員やPTA、近隣自治会、都筑警察署らが、登校する児童の見守り活動を行った。 同エリアは交通量が多く、住民...(続きを読む)
12月20日号
ふれあいの丘
39本の木に取り付け
都筑ふれあいの丘駅前で12月1日、同駅周辺の樹木に取り付ける樹名板作りが行われた。都筑ふれあいの丘まちづくり協議会(福富洋一郎会長)が主催。...(続きを読む)
12月20日号
都筑区社会福祉大会
第23回都筑区社会福祉大会が12月1日、都筑公会堂で開催され、294人が来場した。都筑区社会福祉協議会(村田輝雄会長)と都筑区役所(中野創区長)が主催。...(続きを読む)
12月20日号
セン北でXmasマーケット
センター北駅前芝生広場で12月8、9日の2日間、ドイツクリスマスマーケットin都筑2018が行われた。都筑・ドイツ交流イベント実行委員会(横田雅之会長)、都筑...(続きを読む)
12月20日号
吾妻山公園愛護会の会長を務める
中川中央在住 70歳
恋も活動も”行動派” ○…2年ほど前から、吾妻山公園(中川中央)の清掃を始め、ジャングル化していた公園を憩いの場として蘇ら...(続きを読む)
12月20日号
Xマス、年末年始のパーティーや手土産に
1月14日(月)までの特別企画
区民まつり等イベント出店で毎回100食完売の大人気商品”稲のヒレかつサンド”!!今回1月14日(月)までの期間限定予約販売を開始する。圧倒的な肉厚感で、一度食...(続きを読む)
12月13日号
全日本一輪車
ソロ部門で2連覇
全日本一輪車競技大会が11月23日、静岡市で開催され、川和中学校の山本聖華さん(3年)がソロ演技部門で優勝した。 クラスBは全国からビ...(続きを読む)
12月13日号
戸建もマンションも
相鉄不動産販売の新サービスを紹介
相鉄不動産販売(株)では今秋から新しいサービス「住んだまま買い取りプラス」を開始した。 自宅などの不動産を売却することで、まとまった現...(続きを読む)
12月13日号
横浜市会議員 くさま剛
議員に当選してからずっと取り組んできたセンター北文化施設用地の方向性が事業提案型公募により決定しました。 地上4階、地下1階の都筑区民...(続きを読む)
12月13日号
ふれあい健康マラソン
申し込みは1月11日まで
来年3月3日(日)に行われる第25回都筑ふれあい健康マラソン大会の申し込み受け付けが開始されている。主催は同大会実行委員会と都筑区役所。...(続きを読む)
12月13日号
えだきんぎょ声優
荏田南にあるえだきん商店会のマスコットキャラクター「えだきんぎょ」生誕10周年記念企画の声優オーディションが12月1日、アスタカフェで行われ、小学生や主婦など...(続きを読む)
12月13日号
勝田で異業種交流
勝田山 最乗寺(勝田町1277)で11月30日、ハーバリウム教室が開催された。 荏田南で花屋を営む宮原勇貴さんは、普段から子ども向けの...(続きを読む)
12月13日号
つづきの丘小創立20周年
「つづピヨ」も登場
今年で創立20周年を迎えたつづきの丘小学校(館雅之校長)で12月1日、記念イベントが開催され、児童や保護者ら約800人が参加した。 2...(続きを読む)
12月13日号
区のスポーツ推進に貢献
第59回全国スポーツ推進委員研究協議会鹿児島大会が11月15日、16日、鹿児島県で開かれ、佐江戸町在住の鈴木昭三さん=今号人物風土記で紹介=が文部科学省から平...(続きを読む)
12月13日号
市各区選抜少年野球大会
メンバー25人が躍動
区少年野球連盟加盟チームで結成された「都筑区選抜チーム」=写真=が、11月に開催された全国共済旗争奪 第13回横浜市各区選抜少年野球大会で2年ぶりに優勝した。...(続きを読む)
12月13日号
|
|
|
<PR>