ひな人形選びは福田屋人形店へ
日本人形協会加盟店で良いものを安く
「良いひな人形を安く買いたいけど、どこに行けば…」と迷う人も多いはず。そこで、まずは信頼できるお店を探すのがおすすめ。...(続きを読む)
1月26日号
日本人形協会加盟店で良いものを安く
「良いひな人形を安く買いたいけど、どこに行けば…」と迷う人も多いはず。そこで、まずは信頼できるお店を探すのがおすすめ。...(続きを読む)
1月26日号
テーマは「地域力」 寄稿 35
横浜市会議員 斉藤しんじ
1月7日に開催された都筑区賀詞交換会において、 私は都筑区選出の県・市会議員団を代表して挨拶をさせていただきました。挨...(続きを読む)
1月26日号
読者限定先着30セット
工事費&処分費込みで6万9800円
「安くて、早くて、安心。」水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」、工事...(続きを読む)
1月26日号
センター南 すきっぷ広場
隣接歩道はバリアフリーにも配慮
昨年12月から、センター南のすきっぷ広場周辺の大規模な整備工事が行われている。全面的な改修は平成10年に同所が完成して以来初のこと。バリアフリーにも...(続きを読む)
1月26日号
新年行事が区内各所で行われる中、東方町内会(村田輝雄会長)では1月14日、どんど焼きを開催。天満宮境内と東方第二公園を会場に、近隣に住む人など約300人が訪れ...(続きを読む)
1月26日号
センター南の「WEショップつづき」では1月27日(金)、「いわき分けあい市」を開催。東日本大震災で甚大な被害を受けた福島県いわき市の野菜などを販売する。時間は...(続きを読む)
1月26日号
障害のある人に、就職や職場定着のためのヒントを得てもらおうというシンポジウムが1月29日(日)に「横浜市健康福祉総合センター」(JR・桜木町駅徒歩3分)で行わ...(続きを読む)
1月26日号
花物語 いちがお 入居者・スタッフ募集中 2/1(水)オープン
グループホーム 介護相談も受付
心地良く、その人らしく暮らしてほしい――。『花物語』では、こうしたテーマを掲げながら、家族のような関係づくりをめざし、神奈川県内を中心に、グループホ...(続きを読む)
1月19日号
タウンニュース読者限定 先着20セット 給湯器
「給湯器&リモコンセット」に5年保証付き!
「ガス給湯器を設置した時期を思い出してください。10年以上経っているなら、それは寿命のサイン。長期使用されている方や以前に修理されている方は、今が買...(続きを読む)
1月19日号
エクレスフィアのすくすく日記【2】 エクレス幼稚園のプレ保育
トイレトレーニングは、子育ての中でも不安やイライラが大きいもの。エクレスフィアでは、そんな声にもしっかり応える。 始...(続きを読む)
1月19日号
年賀ハガキも買取価格10%UP!!
新年の挨拶やイベントなど、なにかとお金がかかるこの時期。年末年始に見つかった”不用品”をこの機会に現金化してみては。...(続きを読む)
1月19日号
40歳から始める”健康ダイエット”
50代60代を中心に40歳〜75歳の女性から「キレイに健康的にダイエットできた」と好評の米国栄養学博士・松本玲子先生の「健康ダイエットクラブ」。...(続きを読む)
1月19日号
もっと知りたい!小規模多機能型居宅介護施設【2】
A.「グラーナでは、要支援1から要介護5までが対象。車椅子の方も、食事や入浴に介助が必要な方にももちろんご利用いただけます」。小規模多機能型居宅介護...(続きを読む)
1月19日号
センター北駅近くの杉山神社で1月11日、年始めに区内の交通安全を祈る「交通安全祈願祭」が行われた。 当日は、都筑警察署員をはじめ、区内の交通安全協会...(続きを読む)
1月19日号
JA横浜都筑中川支店
セン北駅前の立地活かす複合施設に
JA横浜都筑中川支店(岩澤邦弘支店長)がセンター北駅前に1月23日、オープンする。大棚町から駅前への移転となるため、この立地を活かしたいと、農産物直...(続きを読む)
1月19日号
グループホーム都筑の丘で餅つき
「NPO法人グループホーム都筑の丘(村田博幸理事長)」で1月9日、新年餅つき大会が開催された。 当日は、入居者の家族や近隣の住民など約80人が参加...(続きを読む)
1月19日号
山崎製パン(株)従業員組合神奈川支部
山崎製パン従業員組合神奈川支部(関上直樹支部長)は、1月11日、都筑区社会福祉協議会(志村一郎会長)に、33万2080円の寄付金を贈呈した。...(続きを読む)
1月19日号
センター南商業地区振興会
SENCE会場に賀詞交換会
センター南商業地区振興会(金子進会長)の新年賀詞交換会が開催され75人が参加した。今年は、センター南の交流スペースSENCEに会場を移し、盛大に開催...(続きを読む)
1月19日号
|
|
|
<PR>