新横浜ラーメン博物館
沖縄「居酒屋りょう次」オープン記念キャンペーン
3カ月フリーパスプレゼント
「新横浜ラーメン博物館で沖縄料理が楽しめる?」 沖縄ダイニングのパイオニア「居酒屋りょう次」が新横浜ラーメン博物館内にオープンした。...(続きを読む)
5月28日号
新横浜ラーメン博物館
3カ月フリーパスプレゼント
「新横浜ラーメン博物館で沖縄料理が楽しめる?」 沖縄ダイニングのパイオニア「居酒屋りょう次」が新横浜ラーメン博物館内にオープンした。...(続きを読む)
5月28日号
川和中演劇部
31日、県民センターで公開
かながわ県民センター(神奈川区)で5月29日(金)から31日(日)まで行われる「2015平和のための戦争展inよこはま」。31日に市立川和中学校(富士見が丘2...(続きを読む)
5月28日号
JA花き部品評会
横浜農協花卉(き)部きたブロック(田丸哲夫ブロック長)による花のコンテスト「春季持寄品評会」が5月22日、JA横浜メルカートきた(東方町)で行われた。...(続きを読む)
5月28日号
病院が運営する充実のサポート体制 有料老人ホーム夢別邸すみれが丘
6月20日 医師による熱中症予防講演会を実施(無料)
今年4月に有料老人ホーム「夢別邸すみれが丘」がオープン。充実した医療・看護・介護のサービスはもちろん、随所にまでこだわった館内設備を取材した。...(続きを読む)
5月28日号
本紙読者特典も要チェック
確かな技術と対応の良さで頼りになる「スーパーステーション仲町台店・NT茅ケ崎店」。人気の理由は、ガソリンスタンドという特徴を活かしたスピーディな対応と、「手の...(続きを読む)
5月28日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、都筑区担当スタッフ・高橋さん=写真の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
5月28日号
28日、29日に中川で
今年で9回目となる人気イベント「おうちカフェ2015」が5月28日(木)、29日(金)、中川のハウスクエア横浜で開かれる。午前11時から午後3時まで。...(続きを読む)
5月28日号
5月30日は「ごみゼロ」の日。これにちなみ都筑区では、区総合庁舎1階区民ホールでイベントを行う。 家庭で不要になった子ども向けの本の募...(続きを読む)
5月28日号
つづきの丘小
つづきの丘小学校コミュニティハウス(荏田東1の22の1)で5月31日(日)、さまざまな企画が並ぶ「たまりばフェス」が行われる。10時から14時まで。...(続きを読む)
5月28日号
神福協
神奈川フィルが8曲演奏
障害のある子どもたちに音楽を楽しんでもらおうと5月19日・20日、「ふれあいコンサート2015」が神奈川県民ホール=中区=で開催された。...(続きを読む)
5月28日号
今年度区政運営方針
次世代育成などを推進
都筑区はこのほど、2015年度の区政運営方針を発表した。昨秋、区制20周年を迎えた区が公表した基本目標は「未来につなぐ 笑顔のつづき」。今年度は次世代育成、健...(続きを読む)
5月28日号
横浜パラトライアスロン
伴奏者との綿密作戦実る
みなとみらい21地区周辺をコースにした横浜トライアスロン大会が5月16日、17日に行われ、区内在住の神田信さん(49)が視覚障害者の一般の部で優勝した。伴走者...(続きを読む)
5月28日号
フォトコン
8月までの作品が対象
国内外の客船が寄港する横浜ならではの「横浜港客船フォトコンテスト2015」が今年も実施される。 作品のテーマは「横浜港とクルーズ客船」...(続きを読む)
5月28日号
不登校・ひきこもり
ひきこもりや不登校、学業不振などで悩む生徒と保護者を対象とした『不登校生のための高校進学個別相談会』が6月5日(金)、都筑公会堂で開かれる。原則として事前申込...(続きを読む)
5月28日号
北西線
21年度中の完成目指す
横浜市と首都高速道路(株)が事業を進める、東名高速道路と第三京浜道路を結ぶ約7・1Kmの自動車専用道路「横浜環状北西線」。市は2021年度の完成に向け、このほ...(続きを読む)
5月28日号
シリーズ 調べてくさま君【2】 先着10名は日本一安く買えます
横浜市議会議員 くさま剛
【Q】トヨタのMIRAIは補助金付きでいくらで買えるの?(40代女性) 【くさま】走行時に二酸化炭素や温暖化ガスを全く出...(続きを読む)
5月21日号
港北ハートクリニック
胃がん・大腸がんの早期発見に
都筑ふれあいの丘駅から徒歩1分の港北ハートクリニックにこのほど、内視鏡センターがオープンした。健康診断などで利活用してきた内視鏡分野を独立させ、先端医療の提供...(続きを読む)
5月21日号
区内で15番目会員30人でスタート
柚木荏田南地域の福祉活動推進を図る地区社会福祉協議会(以下地区社協)が誕生し、荏田南自治会館で5月17日、設立総会が行われた。 連合自...(続きを読む)
5月21日号
都筑区
居場所づくりに一役
区民活動センター(区総合庁舎1階)で4月から、転勤族の妻たちの交流スペース「転勤妻のおしゃべりサロン」が開かれている。 転勤で移り住む...(続きを読む)
5月21日号
都市大横浜キャンパス
限定35食、30分で完売
東京都市大学横浜キャンパス(牛久保西3の3の1)で先月からスタートした「朝活応援 100円朝食」。朝食抜きの学生が多い中、手軽で栄養も摂れるとあって、利用者の...(続きを読む)
5月21日号
|
<PR>
|
<PR>