8月6日(木)
弁護士らによる無料相談会
先着8組 アートフォーラムあざみ野
相続や離婚、不動産、借金、生活苦、終活まで、多岐に亘る問題を解決に導いてきた「専門家集団によるよろず相談会」が8月6日午後1時〜5時、市営地下鉄ブルーライン「...(続きを読む)
7月30日号
8月6日(木)
先着8組 アートフォーラムあざみ野
相続や離婚、不動産、借金、生活苦、終活まで、多岐に亘る問題を解決に導いてきた「専門家集団によるよろず相談会」が8月6日午後1時〜5時、市営地下鉄ブルーライン「...(続きを読む)
7月30日号
区内5校が参加 高校野球代替大会
新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響を受け中止となった「全国高等学校野球選手権神奈川大会」の代替大会が8月1日から開催される。参加175校の夏季休...(続きを読む)
7月30日号
メイドインつづきプレゼンツ
こうじょうのキラキラ メイドインつづきプレゼンツ!「おうちでものづくり体験」が7月30日(木)正午から8月5日(水)午後1時までの期間で行われる。これは都筑区...(続きを読む)
7月30日号
移動式ネイルサロン誕生
移動式ネイルサロン「serinail」を7月15日にオープンさせた藪有望さん(35・東山田在住)。軽トラキャンピングカーをネイルサロンに改装し、自宅や最寄り駅...(続きを読む)
7月30日号
DeNA
「ベイスターズホワイト」
横浜DeNAベイスターズは17日、球団オリジナルビールの新味「ベイスターズホワイト」を発売した。 ホワイトビールならではのまろやかな口...(続きを読む)
7月30日号
小学4、5年生対象
植樹活動を間接支援
横浜市は夏休み中に、市内の小学校4、5年生がエコライフ・チェックシートを使い環境保全活動に取り組む「こども『エコ活。』大作戦!2020」を行う。...(続きを読む)
7月30日号
都筑区編集室より
都筑区編集室ではこのほど、Twitterを開設しました。 取材の裏話や、今話題のスポット、都筑出身の著名人紹介など、紙面とは一味違った...(続きを読む)
7月30日号
都筑支部 セン南で活動
神奈川県薬物乱用防止指導員協議会 都筑支部(加藤恒雄支部長)は7月23日、市営地下鉄センター南駅前広場で薬物乱用防止を訴えるキャンペーン活動を実施した。...(続きを読む)
7月30日号
(株)プロタイムズ総合研究所
センター南に支店を構え、株式会社プロタイムズ総合研究所(本社は東京都)が運営する外壁や屋根の塗装など外装リフォームを行うヤネカベは、7月17日に若手社員を対象...(続きを読む)
7月30日号
大正末期〜昭和の北山田から 第46回
文・絵 男全(おまた)冨雄(『望郷』から引用)
青年学校の武装解除 終戦、そして米軍の進駐と、今まで遭遇したことのないことの連続であった。...(続きを読む)
7月30日号
区内小・中・高校生対象
つづきMYプラザ、都筑区社会福祉協議会、都筑区青少年指導員連絡協議会主催の、中高生のための夏休みボランティア体験「はぁとdeボランティア」のオリエンテーション...(続きを読む)
7月30日号
横浜市
スケジュール待ったなし
横浜市が進めるカジノを含むIR(統合型リゾート)事業。その具体計画を示す「実施方針」について市は、市会での説明を見送ったものの、8月の公表は堅持している。踏ま...(続きを読む)
7月30日号
県政報告Vol.4
すとう 天信(たかのぶ)
コロナ危機をこえてあらたな経済政策へ ポスト・コロナの経済環境に向け、新しい社会ニーズに合ったビジネスを探る取り組みに、注...(続きを読む)
7月30日号
川崎霊園を見守る大仏像が”お色直し”
8月8日からお披露目 拝観無料
眞宗寺『溝の口本堂』と『川崎霊園』(麻生区)は、僧侶が毎日読経する「永代供養墓」。「遺骨を家に置いたまま」「お墓の後継者がいない」「費用はかけられないが供養は...(続きを読む)
7月30日号
区内教諭の土谷さん作成
ユーチューブ上で公開中
コロナ禍でも、子どもから高齢者まで誰でも自宅でダンスを楽しんでほしいと、区内の中学校教諭、土谷宗玄さんが作成した動画が動画投稿サイト「ユーチューブ」上で公開さ...(続きを読む)
7月30日号
東急不動産HDグループのシニア住宅「クレールレジデンス横浜十日市場シニアフロア」
入居者インタビュー【1】 個別相談会 予約受付中
十日市場駅徒歩7分の好立地に昨年誕生した「クレールレジデンス横浜十日市場シニアフロア」。東急不動産HDグループが、人生を謳歌したいシニアのために運営している住...(続きを読む)
7月23日号
参加者募集
横浜市のカジノIR誘致に不安を感じている都筑区民らからなる団体「つづきからはじめるカジノのない未来ネットワーク」は7月26日(日)14時〜16時、都筑公会堂で...(続きを読む)
7月23日号
エルフラット 岩倉さん
仲町台にある株式会社エルフラットの音楽教室や武蔵野音楽大学で講師を務める岩倉孔介さん(都内在住・37)が、現在放送中の連続テレビ小説「エール」(月〜土、午前8...(続きを読む)
7月23日号
大正末期〜昭和の北山田から 第45回
文・絵 男全(おまた)冨雄(『望郷』から引用)
物資の不足【3】 今でも、仏教のお坊さんの修業では、茶碗にお湯を注ぎ、たくわんで洗い飲み干すと言われます...(続きを読む)
7月23日号
蓮との共演も楽しめる
山田富士公園(北山田1丁目4)では睡蓮の花が美しく咲いている=7月17日撮影。池の大部分を覆う睡蓮の葉から覗かせる赤と白の花がとても愛らしい。また、同公園では...(続きを読む)
7月23日号
東急バス東山田営業所
「東急バス東山田営業所の運転手さんがとても丁寧です。ファンになってしまいます」と都筑区編集室宛に一通の手紙が届いた。そこで、東山田営業所の職員にサービスの秘訣...(続きを読む)
7月23日号
(株)ショコラボ 伊藤紀幸会長
2016年7月26日―。県立障害者支援施設「津久井やまゆり園」で痛ましい事件が発生し4年が過ぎようとしている。本紙では障害者と健常者が一緒に菓子製造・販売を手...(続きを読む)
7月23日号
横浜市
会場での実施へ
来年の「成人の日」を祝うつどいのオンライン開催を発表した横浜市は7月15日、一転して従来通り会場で実施する方向であることを明らかにした。同日の定例会見で林文子...(続きを読む)
7月23日号
|
<PR>
|
|
<PR>
|
|
|
<PR>
2021年4月8日号
2021年4月8日号
2021年4月8日号