当日2100円〜、高級輸入車も幅広く揃う ハイシーズン料金最大45%引き
格安レンタカーは地元で選ぼう
オートスピリットグループ「横浜レンタカー」
中古車でどこにも負けない最安値販売と高額買取をおこなう『(株)オートスピリット』。同社のレンタカー部門が取り扱う国産・輸入車は総台数200台。「タウンニュース...(続きを読む)
7月25日号
当日2100円〜、高級輸入車も幅広く揃う ハイシーズン料金最大45%引き
オートスピリットグループ「横浜レンタカー」
中古車でどこにも負けない最安値販売と高額買取をおこなう『(株)オートスピリット』。同社のレンタカー部門が取り扱う国産・輸入車は総台数200台。「タウンニュース...(続きを読む)
7月25日号
8月1日〜9月30日、三井住友信託銀行 たまプラーザ支店で
三井住友信託銀行たまプラーザ支店では、「財産の管理と遺言・相続、不動産の個別相談会」を8月1日(木)〜9月30日(月)まで、土曜・日曜を除く平日の9時〜17時...(続きを読む)
7月25日号
寄稿52
横浜市会議員 斉藤しんじ
公明党横浜市会議員団は、毎年恒例となっている政策懇談会を開催しています。6月には、党神奈川県本部代表・上田勇衆議院議員、佐々木さやか参議院議員も参加。各種団体...(続きを読む)
7月25日号
歯科レポートその【9】
さくら歯科クリニック
虫歯菌は、人の口から口へというルートで感染するもの。さくら歯科クリニックの齋藤院長は、「特に、お母さんや養育者から乳幼児に感染するケースが多く、生後6か月から...(続きを読む)
7月25日号
南山田の民俗行事
区内南山田の伝統行事「虫送り」が7月20日に行われ、地域住民ら約350人が参加した。南山田町内会(高橋今朝次会長)主催、虫送り保存会(栗原毅会長)、JA横浜(...(続きを読む)
7月25日号
8月4日 都筑区役所内
都筑区で11年、土地専門にコンサルティングを行う(株)クレアと、不動産投資オーナーで、太田塾塾長の太田隆文氏が共催する「クレア・太田塾」は、8月4日(日)、区...(続きを読む)
7月25日号
夢スタで盆踊り
「都筑の文化 夢スタジオ」の屋外スペースで7月20日、盆踊りが開催され、浴衣を着た子どもや親子連れでにぎわった。 会場では模擬店のほか...(続きを読む)
7月25日号
27日(土)都筑公会堂で無料相談会
都筑区や青葉区・緑区で地域に密着し、遺言や相続などの法律相談を解決してきた行政書士や司法書士が7月27日(土)、都筑公会堂に集結し、無料相談会を合同で実施する...(続きを読む)
7月25日号
DeNAベイスターズガールズ
8月のNPB関東大会へ
関東各都県の学童野球女子代表チームによるNPB CUP関東女子交流大会(日本野球機構主催)が8月31日から開催されるにあたり、県内で選抜チーム「横浜DeNAベ...(続きを読む)
7月25日号
参院選
比例も自民がトップ
参議院議員選挙の投開票が7月21日に行われた。4議席を11人が争った神奈川選挙区では、自民党の新人・島村大氏(52)が約113万票を獲得し、トップ当...(続きを読む)
7月25日号
7月1日付で横浜都筑ロータリークラブの会長に就任した
港北区在住 68歳
燃える心と高い志 ○…世界各地で奉仕活動を行う国際団体「ロータリークラブ(以下RC)」。区内で活動をする「横浜都筑RC」の...(続きを読む)
7月25日号
横浜市
持参困難なケースに対応
横浜市教育委員会は来年3月までに、市立中学全147校で弁当などが購入できる体制の完備を目指している。一部の保護者からは給食実施を求める声が根強いが、市教委は食...(続きを読む)
7月25日号
都田地区社会福祉協議会
横浜市大熊スポーツ会館(大熊町310)で7月13日、都田地区社会福祉協議会の交流会で、空き缶のプルタブを集めて交換した車いすの贈呈式が行われた。...(続きを読む)
7月18日号
調べてルーキー23 今年が存続議論の正念場
横浜市会議員 くさま剛
【Q】公園プールがなくなるということを聞いたのですが本当でしょうか?【A】まだなくなりませんが、存続については今年が議論の正念場です。横...(続きを読む)
7月18日号
NEW OPEN
抱っこ疲れやぎっくり腰にも
ふれあいの丘駅から徒歩3分の場所に、マッサージ治療室「ゆるり」が6月末、オープンした。笑顔で迎えてくれるのは牧野夫妻。ふたりとも施術歴約10年、経験豊富な『人...(続きを読む)
7月18日号
無料相談会
7月27日(土)・29日(月)センター南で
直面している相続問題について、プロのアドバイスが聞ける無料相談会が7月27日(土)・29日(月)、センター南の横浜銀行港北ニュータウン南支店(都筑区茅ケ崎中央...(続きを読む)
7月18日号
参院選
センキョ割り2@よこはま
7月21日投開票の参議院選挙で、20歳から35歳までの人が投票所前に設置された看板と自分の顔を撮影した写真を飲食店などに提示するとサービスが受けられる企画「セ...(続きを読む)
7月18日号
元気な体を作って元気なあかちゃんを
「『漢方の知恵袋』差し上げます」
現在不妊症で悩んでいる皆さまにぜひ読んで頂きたい本があります。今年3月に文春新書から発売された河合蘭著『卵子老化の真実』です。この本を読むと不妊症の正しい知識...(続きを読む)
7月18日号
ビーコル bj初制覇の軌跡【1】
プロバスケットボールbjリーグ参入2年目で、21チームの頂点に立った横浜ビー・コルセアーズ。35勝17敗で2年連続の東地区2位に輝き、プレーオフを勝ち抜いた。...(続きを読む)
7月18日号
復興支援団体芽吹きの会
横浜でどろんこ遊び満喫
屋外活動に制約のある福島の子どもたちを思い切り遊ばせたい―。東日本大震災直後に発足したボランティア団体「芽吹きの会」(都筑区東山田)主催の「福島Kidsどろん...(続きを読む)
7月18日号
県DV対策
支援プラン改定に向け
県内で殺人未遂事件が発生するなど、人命に関わる重大な問題となっているドメスティックバイオレンス(DV)。県では、DV対策のひとつとして2006年に「かながわD...(続きを読む)
7月18日号
横浜市消防局
事例や対策、冊子で紹介
2年連続で救急車の救急出動が過去最多を更新している横浜市。今年は昨年を上回るペースで熱中症患者が急増しており、救急需要の抑制が課題となっている。市消防局(保土...(続きを読む)
7月18日号
7月1日付で横浜都筑ライオンズクラブの会長に就任した
大丸在住 59歳
緑の多い都筑を愛して ○…奉仕活動団体「横浜都筑ライオンズクラブ(以下LC)」の22期会長に7月1日付で就任。LCに入会し...(続きを読む)
7月18日号
|
|
|
<PR>