横浜をシュウマイの聖地と位置づけ、その魅力を発信するシュウマイ研究家
シュウマイ潤さん(本名:種藤(たねふじ) 潤)
横浜国大出身 43歳
365日シュウマイ三昧 ○…じわりときていたシュウマイブームが昨年末から一気に加速。最近ではシュウマイ研究家としてテレビ出...(続きを読む)
3月25日号
横浜をシュウマイの聖地と位置づけ、その魅力を発信するシュウマイ研究家
横浜国大出身 43歳
365日シュウマイ三昧 ○…じわりときていたシュウマイブームが昨年末から一気に加速。最近ではシュウマイ研究家としてテレビ出...(続きを読む)
3月25日号
レーザー治療対応/市が尾ペインクリニック内科
「なかなか治らない足裏のイボは、レーザー治療で治しませんか?痛みや苦痛の少ない治療です」と話すのは、市が尾ペインクリニック内科の木村院長。保険適用で完全予約制...(続きを読む)
3月25日号
施設整備に助成金
ヨコハマ市民まち普請事業
令和3年度「ヨコハマ市民まち普請事業」の募集が4月1日から始まる。この事業は市民が主体となって行う地域の課題解決や魅力向上のための施設整備提案に対して、横浜市...(続きを読む)
3月25日号
大正末期〜昭和の北山田から 第62回
文・絵 男全(おまた)冨雄(『望郷』から引用)
審議会解散 平成八年九月十二日、審議会は二十三年間の幕を閉じた。長くも短くも感じられる歳月であった。審議...(続きを読む)
3月25日号
母親介護の新田恵利さんに聞く
「おニャン子クラブ」の中心メンバーとして活躍した新田恵利さん(53)は、2014年から神奈川県内の自宅で母親(92)を介護している。突然始まった介護生活の経験...(続きを読む)
3月25日号
森村学園中高等部管弦楽部
4月4日に川崎で
森村学園中高等部管弦楽部「第16回定期演奏会」がミューザ川崎シンフォニーホール(川崎市幸区大宮町1310)で4月4日(日)に開催される。午後1時半開演(0時半...(続きを読む)
3月25日号
26日まで実証実験
みなみとみらい21地区の回遊性や交通利便性の向上を図ろうと3月13日、100円で乗車できる「みなとみらいループバス」の運行実験が始まった。交通ニーズの把握やバ...(続きを読む)
3月25日号
各地で祝賀イベント
卒業シーズン、新型コロナウイルスの影響で従来の卒業式や祝賀イベントができないなか、PTAやおやじの会などが協力し各地で子どもたちの卒業を祝うイベントが実施され...(続きを読む)
3月25日号
区内各地で卒業式
春は出会いや別れの季節--。区内各地で卒業式が開催された=写真。 横浜市立都田西小学校(三橋 淳子校長)では19日に卒業証書授与式が行...(続きを読む)
3月25日号
早渕中特別支援級
在日大使 生徒に感謝伝える
横浜市立早渕中学校(福田昌弘校長)特別支援級、7組3年生の5人は4日、アンゴラ共和国にマスクを寄贈した。これは総合学習で、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所...(続きを読む)
3月25日号
連載コーナー【1】
「令和はシュウマイの時代」
令和はシュウマイの時代!その中心は横浜!と断言するシュウマイ研究家が、横浜から「シュウマイ愛」を叫び(語り)ます。あなたの中で閉ざされた「シュウマイ愛...(続きを読む)
3月25日号
老人ホームや介護施設を大別すると、「有料老人ホーム」「サービス付き高齢者住宅」などの民間型の施設と、「介護保険施設」と呼ばれる公共型に分けられる。...(続きを読む)
3月25日号
横浜市
設備・活動の両面で評価
横浜市の次年度の事業計画によると、市は台風・豪雨などの風水害や大地震などに備え、新たに「地域防災力向上マンション認定制度」を導入する。建物の耐震対策...(続きを読む)
3月25日号
新型コロナウイルス
横浜市は3月19日、3月18日時点の新型コロナウイルス感染症の区別発生状況(患者住所地)を発表した。それによると都筑区は860人で市内18区中13番目に多い感...(続きを読む)
3月25日号
都筑火災予防協会
暗闇での避難経路確保へ
都筑火災予防協会(三科均会長)はこのほど、都筑消防署や横浜市と連携し、停電や煙など視界の悪い状況でも避難できるよう蓄光式の防火戸ステッカーを制作し、17日に横...(続きを読む)
3月25日号
弁護士が出張・電話無料相談
どの家庭でも起こり得る相続問題。遺言書を自身で書くこともできるが不備があれば無効とされることも。弁護士法人LM総合法律事務所では、法のプロによる「確実に意思を...(続きを読む)
3月25日号
イエスの栄光教会
農業体験で竹の子ごはんを用意
青葉区荏田町のプロテスタント教会「イエスの栄光教会」で、イースター礼拝を4月3日(土)、4日(日)に開催する。 イースターは、十字架に...(続きを読む)
3月18日号
緑区在住 木村真紀さん
「東北を歌で少しでも元気づけられたら」。そんな思いで東日本大震災後、東北を訪れていたのは、シンガーソングライターの木村真紀さんだ。 2...(続きを読む)
3月18日号
北山田商業振興会
北山田商業振興会(平林隆義会長)は3月27日(土)、28日(日)に山田富士公園中央広場で「さくら祭り」を開催する。...(続きを読む)
3月18日号
都筑交通安全協会と区役所
令和3年度に都筑区内の21小学校に進学する新1年生に対し、都筑交通安全協会(加藤恒雄会長)と都筑区役所(中野創区長)が協力しランドセルカバーを寄贈した。...(続きを読む)
3月18日号
プレミアム付商品券
助成金で消費喚起図る
横浜市はコロナ禍による消費落ち込みへの対応策として商店街独自のプレミアム付商品券発行に助成金を出す支援事業を2021年度に行う予定だ。事業費は8500万円で2...(続きを読む)
3月18日号
新型コロナウイルス
横浜市は3月12日、3月11日時点の新型コロナウイルス感染症の区別発生状況(患者住所地)を発表した。それによると都筑区は854人で市内18区中13番目に多い感...(続きを読む)
3月18日号
|
|
<PR>
|
|
<PR>
2021年4月8日号
2021年4月8日号