とんかつ「稲」が創業30周年祭「第2弾」
好評につき、全品10%オフ
10月29日(木)〜11月8日(日)まで
嬉しい第2弾企画。”とんかつの老舗”として有名な「稲」が創業30周年の節目を迎え、本日から11月8日(日)までクーポン持参で「全品10%オフ」の大振る舞い!常...(続きを読む)
10月29日号
とんかつ「稲」が創業30周年祭「第2弾」
10月29日(木)〜11月8日(日)まで
嬉しい第2弾企画。”とんかつの老舗”として有名な「稲」が創業30周年の節目を迎え、本日から11月8日(日)までクーポン持参で「全品10%オフ」の大振る舞い!常...(続きを読む)
10月29日号
佐江戸ゲートボール部
ねんりんピックに初出場
山口県で10月17日から20日まで、第28回全国健康福祉祭(ねんりんピック)が行われ、佐江戸親和会ゲートボール部が市代表として初出場した。...(続きを読む)
10月29日号
市政報告
横浜市会議員 長谷川たくま
子育て支援について、決算特別委員会にて質問に立ちました。そこで明らかになったのは、横浜市は皆さんの自宅から徒歩15から20分圏内に「親子の身近な仲間...(続きを読む)
10月29日号
横浜市会議員 木原みきお
横浜市会の定例会が先週まで開催されていました。私は、港湾、建築、経済の各局に質問・要望をさせていただきましたので、3週に分けて順にご報告します。今回...(続きを読む)
10月29日号
全国選抜フットサル
県代表として躍動
第31回全国選抜フットサル大会が10月4日、いしかわ総合スポーツセンター(石川県金沢市)で行われ、バディスポーツ幼児園・横浜(荏田東)などで各世代の...(続きを読む)
10月29日号
横浜市ふるさと納税
控除額が寄付金上回る
寄付により自治体を応援する「ふるさと納税」で、横浜市は昨年、控除額が一昨年比3倍超となり、推計約5億円が他自治体に流出したことがわかった。市は、各自治体が導入...(続きを読む)
10月29日号
第三京浜港北IC
300m先の川向線に移設
2016年度に完成予定の「横浜環状北線」の建設に伴い、第三京浜道路・港北インターチェンジ(IC)の利用方法が11月2日(月)午前0時から変更される。新たなIC...(続きを読む)
10月29日号
都筑区 囲碁大会
都筑区囲碁連盟(嶋村勝夫会長)主催の第41回都筑区囲碁大会が10月4日、中川西地区センター(中川)で行われ、クラス別の成績優秀者が決まった。参加人数は55人。...(続きを読む)
10月29日号
山田小3年生
衣料品加工など学ぶ
東山田工業団地内の企業を訪問する社会科見学「まち探検」が10月20日、同団地内で行われ、山田小学校(本多靖校長)の3年生92人が参加した。...(続きを読む)
10月29日号
中川徳生会 高橋栄治郎理事長にインタビュー
市ヶ尾カリヨン病院や、特別養護老人ホーム「中川の里」「都筑の里」など、地域に根ざした医療と介護を提供する社会福祉法人中川徳生会(法人本部/青葉区市ヶ尾町25番...(続きを読む)
10月22日号
脂肪の燃焼効率もアップ
体内の酸化によって引き起こされる老化現象。水素はこの「身体のサビ」の原因となる悪玉活性酸素を撃退し、老廃物を体外に排出させる働きがある。...(続きを読む)
10月22日号
都筑署と各団体が出発式
市歴史博物館臨時駐車場(中川中央)で10月9日、地域団体などの青色防犯パトロール車「青パト」の出発式が行われた。 地域住民や自治会単位...(続きを読む)
10月22日号
ラグビー人気、再燃目指し(下)
ラグビーの競技人口が減少している一因には、中学校進学を機としたラグビー離れがある。中学生がラグビーを続けるには部活動のある一部の学校に進学するか、クラブチーム...(続きを読む)
10月22日号
ワクチン接種 予約受付スタート
これから冬にかけて、本格的な流行期を迎えるインフルエンザ。生活習慣病など予防医療に力を入れている港北ハートクリニック(「都筑ふれあいの丘駅」徒歩1分)の長橋達...(続きを読む)
10月22日号
シリーズ 調べてくさま君【6】
横浜市会議員 くさま剛
ラグビーを初めて見る人にも多くの感動を与えてくれた、ラグビーワールドカップ(W杯)日本代表の勇姿。今大会は10月31日の決勝戦まで続きますが、実は4...(続きを読む)
10月22日号
ガチコラボ!
荏田南 アスタカフェ
市内商店街と全国有名店のシェフが協力して期間限定の特別メニューを提供する企画「ガチコラボ!」が、11月1日(日)まで市内13店で実施されている。...(続きを読む)
10月22日号
連敗止め、3勝3敗
男子プロバスケ・TKbjリーグの横浜ビー・コルセアーズは10月16、17日、平塚市でホーム戦を開催。東京に71―70、85―65で2連勝を収めた。...(続きを読む)
10月22日号
寄稿 78
横浜市会議員 斉藤しんじ
平成28年度中の全校実施を目指す中学校昼食の準備状況が、このほど教育委員会より提示されました。平成26年12月にまとめた「横浜らしい中学校昼食のあり方」のとお...(続きを読む)
10月15日号
横浜健育センター横浜健育高
軽度知的・発達障がい者 支援
軽度の知的障がいや発達障がいがある高校生を支援する「横浜健育高等学院」が8月末に港北区新横浜の校舎からJR小机駅徒歩5分の新校舎に移転し、10月から教育内容を...(続きを読む)
10月15日号
10月23日
参加無料セミナー 定員30人
吉岡会計事務所と積水ハウス(株)共催の参加無料セミナー「二次相続まで考えていますか?〜配偶者控除の使い方〜」が10月23日(金)、都筑公会堂(茅ケ崎中央32の...(続きを読む)
10月15日号
心も身体も秋晴れに
ピピロハス センター南店
センター南駅から徒歩3分で、きめ細やかな指導が好評のヨガスタジオ「ピピロハス」は現在、秋のキャンペーンを実施中。 この期間は通常100...(続きを読む)
10月15日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、都筑区担当スタッフ・高橋さん=写真の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
10月15日号
宅建協会の無料相談が好評
(公社)神奈川県宅地建物取引業協会横浜北支部が、毎月第3火曜日に開設する不動産の無料相談会。次回は10月20日(火)の午後1時から4時まで。...(続きを読む)
10月15日号
|
|
|
<PR>