森永製菓の「ときめく果実酢ドリンク」
この夏を乗りきるための新商品 お試し12本1000円
暑さが続きそうで、日差しが強く感じるこの頃。疲労や水分不足による夏バテには気を付けたいもの。 そこでおすすめしたいのが、森永製菓・天使...(続きを読む)
8月29日号
この夏を乗りきるための新商品 お試し12本1000円
暑さが続きそうで、日差しが強く感じるこの頃。疲労や水分不足による夏バテには気を付けたいもの。 そこでおすすめしたいのが、森永製菓・天使...(続きを読む)
8月29日号
寄稿53
横浜市会議員 斉藤しんじ
今月25日に行われた横浜市長選において、林市長が2期目の当選を果たしました。公明党市議団としては、1期4年間の政策実績を詳細に検証し、2期目の立候補に対し推薦...(続きを読む)
8月29日号
歯科レポートその【10】
さくら歯科クリニック
さくら歯科クリニックでは、矯正を専門とする松本先生が毎月第一週の日曜を担当する。相談は無料で行っており、子どもから大人までしっかりコミュニケーションをとりなが...(続きを読む)
8月29日号
「地域に愛され感謝」
「えだきん」の通称で親しまれる荏田南近隣センター商店会(真庭明弘会長)で8月21日、「えだきん夜店市」が開催され、約1500人が会場を訪れた。...(続きを読む)
8月29日号
テュフが推進イベント
北山田のテュフラインランドジャパン(株)テクノロジーセンター(本社・ドイツ)で8月21日、「夏休みガールズデー」が開催され、東山田中学校区の小学6年女子生徒約...(続きを読む)
8月29日号
31日にすきっぷ広場で
都筑クラブ主催による恒例イベント「星空のコンサートVOL15」が8月31日(土)、センター南駅前のすきっぷ広場で開催される。入場無料、午後7時開演。...(続きを読む)
8月29日号
横浜市長選挙
投票率は過去最低
任期満了に伴う横浜市長選挙が8月25日に行われ、無所属で現職の林文子氏(67)=自民・公明・民主推薦=が69万4360票を得て再選を果たした。投票率は29・0...(続きを読む)
8月29日号
県立保土ケ谷公園
8月31日 ライブイベント
市民の憩いの場として親しまれている県立保土ケ谷公園(保土ケ谷区花見台)で8月31日(土)に「キャンドルナイト2013」が行われる(参加無料・荒天中止)。...(続きを読む)
8月29日号
公立学校校舎
市「15年度までに対応」
文科省が8月7日に発表した2013年度の公立学校施設の耐震改修状況調査結果(4月1日現在)によると、横浜市の公立学校耐震化率は93・3%と、全国平均の88・9...(続きを読む)
8月29日号
センター南「サウスウッド」
HP開設 各フロア情報も
センター南駅前で建設中の大型商業施設「サウスウッド」のオープン日が、10月31日に決定した。工事も着々と進行しており、現在注目を集めている。...(続きを読む)
8月22日号
サービス付き高齢者向け住宅 リリィパワーズレジデンス高田西 入居者募集中
市営地下鉄・高田駅から徒歩8分、サービス付き高齢者向け住宅「リリィパワーズレジデンス高田西」。今年4月に入居したMさん(80代)に、同住宅での生活についてお話...(続きを読む)
8月22日号
都筑中央ボーイズ
創部3年目の都筑中央ボーイズ(小学部)が8月2日から5日まで大阪で開催された「第44回日本少年野球選手権大会」で優勝し、神奈川県支部初の全国制覇を果たした。...(続きを読む)
8月22日号
ハトクリ式ダイエット(続編)循環器専門医の健康メモNo.14
糖質制限ダイエットにおけるエネルギー摂取に触れた前回(7/11号)に引き続き、今回も同クリニックで提唱するハトクリ式ダイエットについて話を聞いた。...(続きを読む)
8月22日号
荏田南小
タイムカプセルを開封
荏田南小学校(荏田南2の5の2)で8月17日に行われた夏祭りの会場で、10年前に埋めたタイムカプセルの開封式が行われた。 タイムカプセ...(続きを読む)
8月22日号
北山田パトロール
「安全・安心・明るい街」を目指し街ぐるみで取り組んでいる「第17回北山田防犯パトロール」が8月16日、北山田駅周辺で行われた。 参加し...(続きを読む)
8月22日号
|
|
|
<PR>