光岡ショールームがリニューアルオープン
自動車業界で圧倒的な存在感を放つ(株)光岡自動車が4月8日(土)、都筑区センター南にある横浜ショールームをリニューアルオープンする。...(続きを読む)
3月30日号
自動車業界で圧倒的な存在感を放つ(株)光岡自動車が4月8日(土)、都筑区センター南にある横浜ショールームをリニューアルオープンする。...(続きを読む)
3月30日号
横浜北線開通 寄稿 96
横浜市会議員 斉藤しんじ
3月18日、横浜環状道路北線が開通しました。第三京浜道路・横浜港北ジャンクションと首都高速横羽線・生麦ジャンクション間、約8・2Kmが結ばれることにより、新横...(続きを読む)
3月30日号
横浜市会議員 望月 こうとく
平成29年度予算案を審査する定例会が約2カ月間開催され、先日議決成立しました。私は、その審査で建築局と医療局・病院経営の質疑に立ちました。...(続きを読む)
3月30日号
やる気スイッチグループのスクールIEがこのほど、2017年オリコン日本顧客満足度調査「学習塾 小学生 個別指導 首都圏」で第1位を受賞した。...(続きを読む)
3月30日号
生活に密着したライフライン事業に携わり、首都圏で51万世帯の顧客にLPガス・ピュアウォーターの供給・販売を行う(株)トーエルは、事業拡大のためスタッフを募集し...(続きを読む)
3月30日号
豊かな自然に四季折々の花、そして誰もがゆったり過ごせる居心地のいい空間――。創業昭和23年、動物専用霊園の先駆けである「平和会ペットメモリアルパーク」。思いの...(続きを読む)
3月30日号
40歳からの健康ダイエット 35期生始まる
全国各地で評判の「栄養学のスペシャリスト・松本玲子先生の健康ダイエット」。今年で16年目となり昨年までに6000人以上の女性が経験している(女性限定)。...(続きを読む)
3月30日号
「長津田ファミリークリニック」が治療に力を入れる「下肢静脈瘤」は足の血管がコブのように膨らむ症状。痒み、痺れ、だるさなどを引き起すという。...(続きを読む)
3月30日号
青葉区荏田西にある「荏田ファミリー歯科・矯正歯科」(江田駅徒歩7分)は、各世代に応じたさまざまな矯正治療を実施している。 従来からある...(続きを読む)
3月30日号
長津田駅そば
初任者研修・4月生募集
介護の資格の中で人気NO1の資格が「介護職員初任者研修」。介護の仕事の必要最低限の基礎知識を学ぶ必須資格だ。かながわ福祉保健学院には、仕事をしながら通いたいと...(続きを読む)
3月30日号
池辺町坊方自治会
利用料を活動費に
近隣住民間の交流を深め地域活性化を図ろうと、池辺町の坊方(ぼうがた)自治会(中山実会長・67)はこのほど貸農園「ふれあいの丘菜園」を整備した。利用料...(続きを読む)
3月30日号
区内を中心に活動するオーケストラ「ムジカ・パストラーレ」が4月9日(日)、都筑公会堂でカジュアルコンサート「Spanish! スパニッシュ!」を開催する。午後...(続きを読む)
3月30日号
区仏教会
境内の名木、花など紹介
都筑区仏教会(齊藤清紀会長・64)はこのほど、同会加盟32寺院や境内の名木、旬の花、周辺の自然などを紹介した冊子「お寺のグリーンマップ」を約15年ぶ...(続きを読む)
3月30日号
池辺町在住 横山さん
2011年3月11日の東日本大震災から今月で丸6年。震災の爪痕は人々の心に深く刻まれており、都筑区内でも被災地復興支援の活動やイベントを根強く継続する動きがあ...(続きを読む)
3月23日号
ヤナセ本決算セール
レーダーセーフティ19万9000円相当も無料に
今年から3月期末となったヤナセが本決算セールを開催している。A、B、Cクラスの人気車種をはじめ、昨年発売された新型Eクラス、新型CLAもお買得に。さ...(続きを読む)
3月23日号
合格体験談
3児を育てた女性塾長ならではの指導で確実な成果
森村学園卒の鈴木さんは、大手予備校に行かずに第一志望の昭和大薬学部に現役合格。またひとりタノクラアカデミーで夢を叶えた。 「中1で入塾...(続きを読む)
3月23日号
横浜市会議員 木原みきお
センター北文化施設用地 文化施設を整備するために確保したセンター北駅前にある大規模な市有地につき、昨年サウンディング型市場...(続きを読む)
3月23日号
あざみ野―新百合ヶ丘間、約20分短縮
横浜市会議員 くさま剛
3年前の2014年夏ごろから基礎調査を実施していた、横浜市営地下鉄3号線ブルーラインのあざみ野駅から新百合ヶ丘駅までの延伸問題。一定の基礎調査が終わり、いよい...(続きを読む)
3月23日号
プロ演奏家が指導♪
やまくらピアノ・ヴァイオリン音楽教室
東山田にある「やまくらピアノ・ヴァイオリン教室」(山倉恒夫・理恵先生)では現在、春の特別キャンペーン実施中だ。ピアノ・ヴァイオリン・リコーダー教室が...(続きを読む)
3月23日号
横浜北線開通
市長「経済発展の第一歩」
横浜環状道路の北側区間、第三京浜道路・港北ジャンクション(以下、JCT)から首都高速横羽線・生麦JCTを結ぶ、自動車専用道路「高速神奈川7号横浜北線...(続きを読む)
3月23日号
横浜サンディエゴ
現地訪問や記念事業も
横浜市の姉妹都市として最も古い、アメリカ・サンディエゴ市との提携が今年、60周年を迎える。交流の一環として4月に横浜市側の行政関係者や横浜サンディエ...(続きを読む)
3月23日号
|
|
|
<PR>