21周年記念
「見て、触れて、聴ける」補聴器博覧会
メガネの愛眼 横浜本店
今年6月で開店21周年を迎えた「メガネの愛眼 横浜本店」では現在、記念キャンペーン「補聴器博覧会」を実施中だ。 面倒な電池交換不要の充...(続きを読む)
6月28日号
21周年記念
メガネの愛眼 横浜本店
今年6月で開店21周年を迎えた「メガネの愛眼 横浜本店」では現在、記念キャンペーン「補聴器博覧会」を実施中だ。 面倒な電池交換不要の充...(続きを読む)
6月28日号
旧耐震の木造住宅耐震改修 横浜市
横浜市は1981年5月以前に建築確認を受けて着工した旧耐震の木造住宅について、耐震化の促進に取り組んでいる。 市内には旧耐震の木造住宅...(続きを読む)
6月28日号
7月10日(火)
見学は随時受付
生涯にわたる人間形成の基礎を培う──。 見晴らしのよい都筑区川和町の小高い園舎から聞こえてくるのは、元気いっぱいの都筑ヶ丘幼稚園の園児...(続きを読む)
6月28日号
大切なペットを守るため
(公社)横浜市獣医師会からのお知らせ
(公社)横浜市獣医師会(井上亮一会長)は、大切なペットを守るため、7月1日(日)から「飼い猫の不妊去勢手術補助事業」を開始する。 平成...(続きを読む)
6月28日号
横浜市会議員 くさま剛
大阪府北部地震で建築基準法に違反していたブロック塀が倒れ、小学校4年生の女の子が亡くなる痛ましい事故が起こりました。 地震が発生した1...(続きを読む)
6月28日号
高齢者住宅の介護・看護・厨房スタッフ 都筑区茅ケ崎中央
センター南駅徒歩7分のサービス付き高齢者住宅「つづき療養センター」では現在、入居者への食事や入浴などの介護、体調管理を行う看護、食事を提供する厨房のスタッフを...(続きを読む)
6月28日号
介護スタッフ募集中 都筑区荏田東
都筑区荏田東にある「グループホームみんなの家・横浜荏田東」では現在、入居者への入浴や食事介助などを行う介護スタッフを募集中だ。 「みん...(続きを読む)
6月28日号
タウンニュースホール
当社子会社が運営するタウンニュースホール(小田急線東海大学前駅徒歩1分)で7月24日(火)、女優の音無美紀子さんらによる歌声喫茶が開催される。14時開演。...(続きを読む)
6月28日号
花田景子さんが来浜
公益社団法人緑法人会(吉村壽一会長)は6月19日、都筑公会堂で特別記念講演会を開催した。 例年、緑法人会は地域貢献を目的に通常総会の開...(続きを読む)
6月28日号
つづきっこ読書応援団
つづきっこ読書応援団の三田律子代表が6月18日、中野創区長を表敬訪問した=写真。 同応援団は今年4月、読書を推進する特色ある優れた活動...(続きを読む)
6月28日号
川和小学校
元プロ野球・横浜DeNAベイスターズ選手の鈴木尚典さんと大原慎司さんが19日、川和小学校(田中公明校長)を訪問し、出前授業を行った。...(続きを読む)
6月28日号
都筑区
増水の非常時に備え
都筑区役所(中野創区長)は6月17日、関係機関と連携し、鶴見川付近で水防訓練を実施した。 今月の関東梅雨入りを受け、台風や大雨による河...(続きを読む)
6月28日号
荏田高生が書道披露
ららぽーと横浜で23日、県警が定めた6月の二輪車交通事故防止強化月間に合わせ交通安全フェスタが開催された。同館が主催、都筑警察署が共催。...(続きを読む)
6月28日号
川和保育園
川和保育園(寺田信太郎園長)で6月16日、父親同士の交流を目的とした「じゃぶじゃぶ池」作りが行われた。 4月に近隣の土地へ移転した同園...(続きを読む)
6月28日号
ラグビー
会場が熱気に包まれる
ラグビー日本代表とジョージア代表の試合が行われた23日、ノースポート・モール内のイオンシネマ港北ニュータウンでパブリックビューイングが開かれ、約300人が訪れ...(続きを読む)
6月28日号
横浜市
約2,600カ所調査中
大阪北部地震の影響で建築基準法に違反していた小学校プールのブロック塀が倒壊し、女児(小4)が死亡したことを受け、横浜市は保有する公共建築物、約260...(続きを読む)
6月28日号
7月末まで
都筑区認知症サポート連絡会は、第10回都筑区認知症フォーラム記念企画「つづき認知症川柳」を、7月31日(火)まで募集している。...(続きを読む)
6月28日号
法相宗大本山 奈良薬師寺の僧侶招き メモリアルアートの大野屋
7月21日 フューネラルリビング横浜(都筑区)
魂が宿るといわれる人形やぬいぐるみ。「ずっと一緒に過ごしてきただけに、思い出もあるし…簡単には捨てられない」と困っている人も少なくない。仏事全般をトータルコー...(続きを読む)
6月21日号
指定難病医療費
市に権限移譲、手続き迅速に
横浜市は、これまで神奈川県が担っていた指定難病の特定医療費助成を4月から行っている。法改正により権限が移譲されたもので、これにより医療費が助成されるまでの期間...(続きを読む)
6月21日号
将来の介護もスムーズに グランドマスト横浜鴨居がツクイと連携
「元気なうちに自宅から住み替え、自由な暮らしを満喫したい」というシニアの需要に応えているのが、高齢者向け賃貸住宅「グランドマスト」。...(続きを読む)
6月21日号
スマホの新料金プラン
ドコモショップららぽーと横浜店
スマホの購入を検討している人、必見!ドコモはこのほど、新料金プラン「ベーシックパック」を発表した。 月々の料金から毎月1500円割引に...(続きを読む)
6月21日号
夏期講習申込受付中
女性塾長ならではの寄り添った指導で確実な成果
鷺沼で40年以上の実績を持つ私立中高一貫校生の英語・数学専門塾「タノクラアカデミー」が、夏期講習の申込みを受け付けている。 同塾は1ク...(続きを読む)
6月21日号
「眼瞼下垂(がんけんかすい)症」疑って取材協力/エムズ皮フ科形成外科クリニック
「視野が狭い」「おでこにしわが増えた」――。 そんな症状が気になったら上まぶたが開け辛くなる病気「眼瞼下垂症」の疑いがある。加齢やコン...(続きを読む)
6月21日号
屋根・外壁塗装の無料診断
住宅リフォームが流行する中で、注目されている屋根と外壁の塗装。見栄えのみならず、家屋を雨風などの劣化から守るなど、家のメンテナンスには欠かせないものだ。そんな...(続きを読む)
6月21日号
横浜銀行 港北ニュータウン南支店(センター南駅すぐ)
横浜銀行・港北ニュータウン南支店と三井ホームは相続贈与、土地活用、空き家対策などに関する無料個別相談会を7月7日(土)・8日(日)に開催する。相続税の改正によ...(続きを読む)
6月21日号
|
|
|
<PR>