7/2(土)・3(日) 「ららぽーと横浜」そば
"地震に強い家"をつくるには?
新築そっくりさんの「技」が詰まった一軒家を大公開
東日本大震災が発生して以降、我が家の「耐震」について多くの人が関心を高めている。しかし実際、業者選びから始めるとなると、「どこから手をつけていいか分...(続きを読む)
6月30日号
7/2(土)・3(日) 「ららぽーと横浜」そば
新築そっくりさんの「技」が詰まった一軒家を大公開
東日本大震災が発生して以降、我が家の「耐震」について多くの人が関心を高めている。しかし実際、業者選びから始めるとなると、「どこから手をつけていいか分...(続きを読む)
6月30日号
選び方、補助金の活用術、リフォーム、資金計画まで 7/10(日)限定50人
ハウスクエア横浜で開催/入場無料
新築物件を購入して、大きなローンを抱えるより、予算を抑えた中古物件を購入して、好みの家にリフォームしたい―。最近、住宅業界では中古住宅のニーズが増加...(続きを読む)
6月30日号
テーマは「環境問題」 寄稿㉘
横浜市会議員 斉藤しんじ
従来、地球温暖化対策として利用促進が検討されてきた再生可能エネルギーが、福島第1原発の事故後に一層注目されてきました。再生可能エネルギーとは、長期間...(続きを読む)
6月30日号
パート勤務で家庭との両立もOK
現在ホームヘルパー2級資格は、就業率の高さで受講者が急増中。主な仕事内容は身体介護のサポート、家事援助など。同資格取得で、特別養護老人ホーム、通所サ...(続きを読む)
6月30日号
横浜市
医師不足に”集約化”で対応
横浜市では産科拠点病院の設置の検討を始める。市内では病院での分娩の割合が年々増えており、周産期の救急患者を受け入れている現状から、夜間当直医確保が課...(続きを読む)
6月30日号
横浜都筑ロータリークラブ
横浜都筑ロータリークラブ(大久保之典会長)では東日本大震災で甚大な被害を受けた福島県へ義援金として、6月13日、100万円を福島ロータリークラブへ送...(続きを読む)
6月30日号
ミニヨコ
参加者を募集中
19歳以下の子どもたちでつくるまち「ミニヨコハマシティ」では、7月2日、都筑ハーベストの畑(茅ヶ崎東4-13)に”ちいさなハウス&rdq...(続きを読む)
6月30日号
長津田 玄海田公園にオープン
緑区長津田みなみ台にある玄海田公園のバーベキュー広場が6月1日にオープンし、週末を中心に家族連れなどがバーベキューを楽しむ光景が見られている。...(続きを読む)
6月30日号
市教育委員会初の中国語対応嘱託員
横浜市在住 41歳
日中の架け橋になりたい ○…近年、市立小中学校で急増する外国人児童・生徒への対応が課題とな...(続きを読む)
6月30日号
待機児童解消に新たな一手
待機児童対策の一環として、市は6月から、保育サービスの相談を受付ける「保育コンシェルジュ」を各区に一人配置している。都筑区でも、今月1日から導入。「...(続きを読む)
6月30日号
ウインズ新横浜
設立3周年企画が好評
オープン3周年を迎えた「ウインズ新横浜」で19日、ミニチュアホースと触れ合えるイベントが行われた。日ごろの施設利用に感謝を示そうと、ウインズが企画し...(続きを読む)
6月30日号
調べてルーキー!【1】
横浜市会議員 くさま剛
【質問】:子供を持つ親として相談があります。都筑区では、大気中、水道水はもちろん、地表(特に園庭や校庭、公園)給食など教育現場で放射線測定はしないの...(続きを読む)
6月23日号
オープニングキャンペーン実施中
本格的な夏はもう目の前─。節電・節約効果を可能にするエアコン清掃をお考えの方は今月開業したばかり、オープニングキャンペーンを実施中の『クリーンスタイ...(続きを読む)
6月23日号
パート勤務で家庭との両立もOK
現在ホームヘルパー2級資格は、就業率の高さで受講者が急増中。主な仕事内容は身体介護のサポート、家事援助など。同資格取得で、特別養護老人ホーム、通所サ...(続きを読む)
6月23日号
ズーラシアで8年ぶり
旭区のよこはま動物園ズーラシアで5月29日、8年ぶりにミナミアフリカオットセイの赤ちゃんが誕生した=写真。一般公開はされていないが、現在は園内のアマ...(続きを読む)
6月23日号
(株)サカタのタネ
花の受賞は10年ぶり
全日本花卉品種審査会の花壇花類部門で、仲町台に本社を置く「(株)サカタのタネ(坂田宏社長)」のビオラが農林水産大臣賞を受賞。このほど東京都上野で日本...(続きを読む)
6月23日号
スポーツごみ拾い大会に150人が参加
センター北駅周辺で6月18日、「いい物件リスト杯スポーツGOMI拾い大会」が開催された。 これは、「ゴミ拾いはスポー...(続きを読む)
6月23日号
「神奈川県アマチュアゴルフ選手権大会2011」女子の部で優勝した
日本大学高等学校2年(港北区箕輪町)
物怖じせず、高みを目指す ○…「本当に負けず嫌いです」。2回目の「神奈川県アマチュアゴルフ...(続きを読む)
6月23日号
都筑区民少年野球春季大会
区内の少年野球チームの頂点を競う「都筑区民少年野球春季大会」の決勝が6月5日に行われ、「川和シャークス」が優勝を果たした。参加したのは、都筑少年野球...(続きを読む)
6月23日号
相続税大増税か!?
―定員40人!参加費無料―
「相続対策と相続税対策は何が違う?」「実際に相続がおこる前に遺言を作成した方が良いの?」など、相続や遺言などについて疑問を持っている人も多いはず。実...(続きを読む)
6月16日号
市が保育所整備物件を募集中
横浜市は6月30日(木)まで、認可保育園に活用できる民有地等を募集する。 公募で選定し保育所を整備するこの取り組みは...(続きを読む)
6月16日号
参加無料
日本初の子ども向けサイトが話題に
特許出願が疑似体験できる子ども向けサイト「ひらめきチャンピオン」が、日経新聞などメディアに取り上げられ話題になっている。...(続きを読む)
6月16日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年1月14日号