議会での提案や実績をご報告します(まとめ・後編)
横浜市会議員 木原みきお
先週に続き、私の議会活動を一部ご報告します。がん治療による外見変化 国立がん研究センターの「抗が...(続きを読む)
3月28日号
横浜市会議員 木原みきお
先週に続き、私の議会活動を一部ご報告します。がん治療による外見変化 国立がん研究センターの「抗が...(続きを読む)
3月28日号
セン北まつりで空手演武
センター北商業振興会(横田雅之会長)主催のイベント「第20回 センター北まつり」が3月23日、24日に市営地下鉄センター北駅前芝生広場周辺で行われた。...(続きを読む)
3月28日号
グリーンラインの混雑解消
横浜市会議員 くさま 剛
2011年に初当選してから、グリーンライン利用者として朝夕ラッシュ時の混雑緩和策について市会の場で議論を重ね、昨年1月、全17編成中10編成の6両編成化方針が...(続きを読む)
3月28日号
コンサート
ハガキで応募 関内ホール
アイスクリームの日である5月9日(木)、横浜関内ホールで「あいすくりーむ発祥記念の日コンサート〜新感覚アイスで大ヒットを狙え!〜」が開催される。...(続きを読む)
3月28日号
都筑から新しい風を
日本共産党都筑区市政対策委員長 井下 けんじ
横浜市政の問題は 不要不急の大型開発や大企業の誘致には熱心です。また市民から批判の強いカジノには態度を明確にしません。その...(続きを読む)
3月28日号
センター南駅徒歩5分
まずは無料体験会へ!
「パソコンに興味はあるが今更聞きにくい」「孫や子ども、友人とメールをしたい」「ワードで文書をつくりたい」などという人、必見。 センター...(続きを読む)
3月28日号
道路局発足50年記念
6月末まで募集中
市道路局発足50年記念「横浜の道・橋・川フォトコンテスト」がこのほど開催される=写真。 テーマは「おすすめの横浜の道・橋・川」。道路局...(続きを読む)
3月28日号
定員280人入場無料
横浜市医師会が公開講座
横浜市医師会による第9回市民公開講座が4月14日(日)、横浜市健康福祉総合センター(4Fホール/中区桜木町1の1)で開催される。午後2時〜4時30分。...(続きを読む)
3月28日号
寄稿121
横浜市会議員 斉藤しんじ
平成31年度の横浜市の予算案が3月19日議決され成立しました。子育て支援や高齢者支援の施策、市内経済活性化の取組みなど、これまで主張してきた政策の多くを反映さ...(続きを読む)
3月28日号
フットサル
関東2部優勝を報告
荏田東の横浜バディスポーツコミュニティ(菊池剛代表)の社会人フットサルチーム「バディランツァーレ」の所属選手らが3月22日、中野創都筑区長を表敬訪問した。...(続きを読む)
3月28日号
大塚・歳勝土遺跡公園
茅葺部分など改修
横浜市ふるさと歴史財団が管理する大塚・歳勝土遺跡公園の敷地内にある竪穴住居の修理工事が3月末に終了予定だ。 大塚・歳勝土遺跡は港北ニュ...(続きを読む)
3月28日号
大正末期〜昭和の北山田から 第26回
文・絵 男全冨雄(『望郷』から引用)
山田富士の赤松、皇居へ 昭和13年頃だったか、山田富士の頂上付近にあった樹形の良い大きな赤松が皇居の広場...(続きを読む)
3月28日号
都筑交通安全協会
折本小学校(榮秀之校長)で3月19日、来年度、折本小に入学する新1年生に向けて、都筑交通安全協会(加藤恒雄会長)と都筑区役所からランドセルカバーが贈られた。...(続きを読む)
3月28日号
市指定路線沿道建築物
ホームページで結果公表
横浜市はこのほど、高速道路や国道1号・16号線など、市内主要幹線道路20路線に面した沿道建築物のうち、旧耐震基準で建築された建物について、所有者等に義務づけた...(続きを読む)
3月28日号
「新しい公共」の視点で社会と地域がささえる施策を
すとう 天信 立憲民主党 県政担当政策委員
変わる家族のかたち―子育て・教育・介護の負担増への対応を 都筑区は、家族に子どものいる比率で横浜...(続きを読む)
3月28日号
12日から区民ホール
都筑区を拠点に活動している花散歩フォトクラブ主催の写真展が4月12日(金)から18日(木)まで、区役所1階区民ホールで開催される。 時...(続きを読む)
3月28日号
神奈川県議会議員 しきだ博昭
県議会では2016年7月に発生した津久井やまゆり園事件を受け、県と共同し「ともに生きる社会かながわ憲章」を策定。一人ひとりの命と個性、人格が尊重され、誰もがそ...(続きを読む)
3月21日号
横浜市会議員 木原みきお
どんな厳しい状況でも必ず未来に希望がある社会にしたい。その思いで福祉分野を中心に活動しています。議会での提案や実績をご報告します。...(続きを読む)
3月21日号
後々の費用一切なし/宗派問わず
眞宗寺 川崎大仏が見守る霊園
眞宗寺『溝の口本堂』と『川崎霊園』(麻生区)は4万円から納骨できる永代供養墓を設けている。 僧侶が毎日読経し、責任持って供養する。埋葬...(続きを読む)
3月21日号
定員280人入場無料
横浜市医師会が公開講座
横浜市医師会による第9回市民公開講座が4月14日(日)、横浜市健康福祉総合センター(4Fホール/中区桜木町1の1)で開催される。午後2時〜4時30分。...(続きを読む)
3月21日号
立憲民主党神奈川県第7区総支部都筑区市政担当 ふじい 芳明
現在、妻は膵臓がんの再発と肺に転移していることが見つかり化学療法を受けながら生活しております。妻の看病で経験して初めてわかりましたが、がん検診及び治療には多く...(続きを読む)
3月21日号
|
<PR>
2021年1月14日号