神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2021年6月17日 エリアトップへ

シュフレ協会 子育てママの検診支援 「自分の身体も大切にして」

コミュニティ社会

公開:2021年6月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
セルフチェックの方法を伝える野澤代表(左)
セルフチェックの方法を伝える野澤代表(左)

 心豊かに子育てを楽しめる社会づくりを目指す一般社団法人シュフレ協会(武次直美代表)が10日、「子どもを遊ばせながら乳がんエコー検診体験」を都筑区内の商業施設「ルララ港北」のキッズパーク「ハピピランド」で開催した。未就学児とその母親が24組が参加し、乳がん検診の重要性を学んだ。

 コロナ禍で乳がん検診を受ける人が減少しているということや、同法人が行った独自のアンケ―トにより子どもが小さくて預け先がないことから検診を控えていることがわかり、「子どもの遊び場でエコー検診ができれば」と考え開催した。

ママも来やすい環境

 オリックス生命保険株式会社によるセミナーや、一般社団法人乳がん予防医学推進協会所属の技師によるエコー検診やセルフチェック会が行われた。参加した野澤亜樹代表理事は「企画趣旨に賛同した。家事と育児で大変なママが自分を後回しにして手遅れになってしまったのを目にしている、検診の大切さを伝えられれば」と述べた。

 検診やセミナーの間、子ども達はスタッフに見守られながら自由に遊んでいた。

 子育て支援センターでチラシを目にし参加した植野理枝子さんは「子どもを預ける先がなく検診に足を運べなかったが、子どもも連れていけるので良かった」と話した。

 武次代表は「子連れで診療できる場所の必要性を感じた。今後もアクションを起こせれば」と話している。

 次回は24日、7月8日に開催。現在満席でキャンセル待ち。詳細は「シュフレ協会」と検索。
 

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

都筑区版のローカルニュース最新6

地域貢献に今年も全力

地域貢献に今年も全力

都筑区懇話会

6月16日

親子で楽しく健「口(こう)」確認

都筑区歯科医師会

親子で楽しく健「口(こう)」確認

センター南駅ES(イベントスペース)

6月16日

横浜市、脱炭素化へ 協力事業者28者に感謝状

今年も実施を発表プレミアム商品券

「飛鳥III」 6月28日に船内見学会 横浜市が参加者募集

後藤選手(空手道MAC)が世界一

全世界フルコンタクト空手

後藤選手(空手道MAC)が世界一

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook