神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2021年9月9日 エリアトップへ

シュフレ協会 子どもの預け先障壁に 検診受診の低さ調査

社会

公開:2021年9月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
行われた体験会の様子
行われた体験会の様子

 一般社団法人シュフレ協会(武次直美代表理事)は、子どもを遊ばせながら検診できる無料の乳がんエコー検診を行い、子育て世代の検診受診率の調査を行った。

 同協会は、心豊かに子育てを楽しめる社会づくりを目指し、区内や川崎などで子育てイベントを行っている団体。

 今回の体験会は6月から9月まで5回の日程で開催され、4回目終了時点(8月18日現在)で72人の参加(申込者は126人)があった。

 体験会で行ったアンケートによると「(受診前から)気になる症状があった(が放置していた)」という人が2割いたことが判明。その後の追加のアンケートを実施したところ86人の回答のうち55%が「3年以上定期検診を受診できていない」こともわかった。

 検診受診の障壁としては、子どもの預け先がない、子どもを病院に連れていきたくない、予定がたてられない、検診費用が高いが挙げられた。

 武次代表は「今後定期検診を受診するかとの問いに全員が『はい』と回答していた。このような検診の機会を増やしていければ」と話した。

都筑区版のローカルニュース最新6

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

スポーツ推進委員に111人

スポーツ推進委員に111人

委嘱状伝達式を挙行

4月19日

ウクライナに支援の手を

ウクライナに支援の手を

5月22日 慈善コンサート

4月19日

世界大会出場を報告

VLBA

世界大会出場を報告

米国で4月21日から

4月19日

地域の活動を「むすぶ」

情報発信サイト

地域の活動を「むすぶ」

都筑・青葉で先行公開

4月18日

シニア楽団を立ち上げ

作・編曲家 野村さん

シニア楽団を立ち上げ

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■都筑区リハビリテーション連絡会

    4月10日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook