神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2022年1月1日 エリアトップへ

(PR)

温故知新の精神でモノもひとも温める 株式会社スリーハイ営業統括本部国内セールスエンジニアリング事業部リーダー中山 勉

公開:2022年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
温故知新の精神でモノもひとも温める

 東山田で産業用のヒーターを製造・販売する株式会社スリーハイ。「ETCゲートが雪で作動しない」「温かいままピザをデリバリーできないだろうか」「ドラム缶の中身が固まらないように温めたい」など全国各地から届く「温めたい」という要望にものづくりの力で応える会社だ。

ものづくりの心を日本中に

 「専門性の高い商品なので、かみ砕いてわかりやすく伝えることを意識しています。より多くの人にスリーハイの技術を伝えたいです」と話すのは営業統括本部国内セールスエンジニアリング事業部リーダーの中山勉さん。商品の良さを伝えるため会社の顔となって日本中を飛び回る営業マンだ。

 中山さんがリーダーを務める営業チームは皆個性派ぞろい。その甲斐あってお客さんからは、同社のサービスだけでなく、一人一人の個性にも魅力を感じていただけていると自信を覗かせる。「温故知新。会社として培ってきた技術やお客様の想いを継承し、新しいことに挑戦していきたい」と中山さん。

 実は、同社が温めるのはモノだけではない。住民と企業が混ざり合う準工業地域に立地することを生かして地元小学校との交流を長年行っている。一昨年内閣府から大臣表彰を受けた「こどもまち探検」では町工場の魅力やものづくりの楽しさを伝える。普段見ることのない町工場で働く大人の姿は子ども達の胸を熱くさせるはずだ。

次の価値を創造する

 2020年に設立30周年の節目を迎え、昨年ロゴマークを一新。社員が一丸となりリブランディングにも取り組んだ。男澤誠代表取締役は「私たちが掲げる3つのHighをより進化させていきたい」と話している。

温故知新の精神でモノもひとも温める-画像2

株式会社スリーハイ

横浜市都筑区東山田 4-42-16

TEL:045-590-5561

https://www.threehigh.co.jp/

都筑区版のピックアップ(PR)最新6

こどもタウンニュースよこはま版

中学生タウンニュース横浜

どこに住まう?誰に頼る?

どこに住まう?誰に頼る?

7月6日、無料の終活セミナー

6月26日

思わぬトラブルになる前に早めの対策を相続税対策・不動産活用の個別相談会

思わぬトラブルになる前に早めの対策を相続税対策・不動産活用の個別相談会

主催/旭化成ホームズ 協力/フジサンケイ企画

6月26日

暑い時は「かつ」で喝!

突然の猛暑に早くも夏バテ

暑い時は「かつ」で喝!

持ち帰りなら自宅で堪能も

6月26日

看護師の復職をサポート

ブランクが気になる方へ 横浜市医師会

看護師の復職をサポート

6月26日・8月21日 無料研修会

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook