神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年4月18日 エリアトップへ

ミツバチと共働で 浜なし受粉作業始まる

文化

公開:2024年4月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
例年より1週間から10日遅い受粉作業となった=4月13日撮影
例年より1週間から10日遅い受粉作業となった=4月13日撮影

桜同様、開花遅く

 白い花が満開を迎えた梨畑で、横浜市内産のブランド梨「浜なし」の受粉作業が始まった。

 横浜サエド園=佐江戸町=では晴天に恵まれた4月13日の朝から、緑区北八朔町の梨畑で、受粉作業が始まった。

 菅沼進さん(72)によると、今年は3月に入ってから寒い日が続き、蕾の時期に雨に打たれたこともあり、開花が遅れ、受粉作業も1週間から10日ほど遅いという。

 受粉作業は、ほかの種類の梨の花から取り出した花粉に、目印となるピンク色の染め粉を混ぜたものを、タンポポの綿毛のようなスポンジに付け、花の中央を軽く叩いていく。

 菅沼さんの畑では、1万5000〜2万匹のミツバチを飼育しており、人・蜂共働での受粉作業となった。

 収穫は120日後。開花同様、少し遅くなる見込み。

都筑区版のローカルニュース最新6

青木選手が一日署長に

春の交通安全運動

青木選手が一日署長に

4月7日 セン南でパレード

3月22日

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

約1年ぶりに再開

都筑スポセン

約1年ぶりに再開

4月14日から

3月22日

「桑畑に井戸を」

牧野造園

「桑畑に井戸を」

クラファン開始

3月21日

彩りガーデンに「彩り」

園芸博まであと2年

彩りガーデンに「彩り」

機運醸成でイベント

3月21日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

横浜市都筑区社会福祉協議会

都筑区社協は「あなたと街のかけはし」になります。

https://www.tuzuki-shakyo.jp/

ベル音楽事務所

ヴァイオリン弾きませんか?

http://www7b.biglobe.ne.jp/~belmusic/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■横浜高齢者グループホーム連絡会

    3月13日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook