神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
記事の検索
メール版の登録はこちら
LINEの友だち追加はこちら
文化
公開:2024年4月18日
つづきMYプラザ(中川中央)は現在、日本語ボランティアを始めてみたい人向けに、日本語教室の見学・体験会への参加者を募集している。「『興味はあるけれど、日本語ボランティアってなにをするの』『自分にもできるの』など疑問を持つ人はこの機会にご参加を」と林田育美館長は話している。 直近の開催は同プラザで5月21日(火)、午後6時30分〜。定員は先着10人。参加申込は左記二次元コードまたは、同プラザ【電話】045・914・7171に連絡か、直接窓口へ。
橘さんに功労者表彰
1月25日
24人、過去10年で最多タイ
高校野球
6年ぶりの横浜、初の清陵
中居さん女性トラブル
消防局がドラマ撮影に協力
1月24日
4駅にデジタルスタンプ
1月23日
市、町内会向けに冊子作成
車検も板金塗装も、愛車の売買もお任せを!!買取強化、特に軽トラ!!
http://sankei-car.jp/
<PR>
市政報告
横浜市会議員 長谷川たくま
明るい未来への一歩 市政報告 15
横浜市会議員 市来えみこ
1月16日
意見広告
横浜市会議員 深作ゆい
都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ
「TICAD9」200日前、2月1日に横浜市開港記念会館
2月1日~2月1日
都筑区版のイベント一覧へ
〜医療・介護の視点から〜
■地域ケアプラザ
都筑区版のコラム一覧へ
もっと見る
閉じる
都筑区版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け
タウンニュース都筑区編集室